※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
子育て・グッズ

ママパパ呼びからの呼び方について相談中。普通の「お母さん」が無難かな?

ママパパ呼びを卒業したら、次なんて呼んで貰おう…
「お母ちゃん」は変ですか⁇
「母ちゃん」も可愛いと思うのですが!
それとも今どきなら「ママ」でもOKです⁇

うちは私も旦那も母の事は「お母さん」と呼んでます🍀
「かか」「とと」「おとん」「おかん」「おっかぁ」などは考えてません💡
やっぱり普通に「お母さん」が無難なのかな⁇

コメント

deleted user

うちは最初からお母さんお父さんです😊

  • ラムネ

    ラムネ

    そうなんですね!

    • 2月17日
もふもふ

子どもにはママと呼ばれてますが、私は自分の母のことを子どもの時から今も母ちゃんです😆笑笑

  • ラムネ

    ラムネ

    「母ちゃん」なのですね!
    お母様は自身の事を「母ちゃん」って呼んでありましたか⁇

    • 2月17日
  • もふもふ

    もふもふ

    いいえ、あたしと言ってましたし今も言ってます笑笑

    • 2月17日
  • ラムネ

    ラムネ

    そうなんですね!
    仲良しな母娘像が浮かびます💕コメントありがとうございました✨

    • 2月17日
みい

友達の子供が母ちゃんって呼んでて可愛いです☺️
うちも私はママですが、主人は父ちゃんって呼ばれてますよ〜!でもやっぱちょっと珍しいので息子は友達の前ではパパって言ってます笑

  • ラムネ

    ラムネ

    父ちゃんからのパパなんですね🤣日本は色々複雑だなぁ…笑(私は帰国子女でも何でもありません)

    「父ちゃん」「母ちゃん」呼び可愛いですよね💕共感頂けて、嬉しいです!

    • 2月17日
deleted user

うちははじめパパママ呼びでしたが、息子が年中のとき、保育園から帰ると突然「今日からお父ちゃん、お母ちゃんって言う!」と宣言し、その日からお父ちゃん、お母ちゃん呼びになりました。娘はそのあとに生まれているため、はじめからお父ちゃん、お母ちゃんです。
何となく、1年生になるまでにお父さん、お母さんと呼ぶように変えるつもりでしたが、お父ちゃん、お母ちゃんもいいなと思い今でもそのままです。可愛いです😊
教えていませんが、息子は外(実家や親戚以外)ではお父さん、お母さんと言い、使い分けているようです😊

deleted user

うちは最初から父ちゃん、母ちゃんで呼ばれてます!
たまにお父ちゃんとかお母ちゃんにもなったりしてますが^ ^
喋りたてくらいのときは、母ちゃま、父ちゃまって言ってきてたのがめっちゃ可愛かった記憶です。笑