※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみつーん
妊娠・出産

29週の双子妊娠中、お腹が硬く感じる症状が増えています。横になると緩和されるが、立ち上がると再び硬く感じる状況です。張りとは違うのか、後期特有の現象なのか心配です。

双子妊娠中の29週のものです。
数日前から、お腹が硬いなーて思うことが増えました。
痛みもキューっていうのもないのですが、先週よりは硬いんです、でも横になったら意外と硬くなくて、立ち上がると硬く感じるっていうか説明しずらいんですけど、これは張りとは違うのですかね?収まる収まらないとかではなく、常に立ってると前より硬いなーと感じるんです…後期に入ったから仕方ない現象なのですかね?変に心配しすぎなのかなぁ…

コメント

トービー

私も双子妊娠中にまみつーんさんと同じ感じで心配しすぎかなぁと思いつつ、看護婦さんに聞いてみたら張りでした!
経管もだんだん短くなってきていたので20週ごろからずっと張り止め飲んで 、37週の予定帝王切開まで乗り切りました^ ^

  • まみつーん

    まみつーん

    コメントありがとうございます^ ^
    やっぱり張りなのですかねぇー、なんかよくキューとか痛みがなきゃ平気的なのも見るから、これどーしよって感じで、次の検診までに病院行かずにいこうと思ってるんですけど、この硬いお腹感じる頻度多いとやっぱ張り止め飲んだ方がいいのですかねε-(´∀`; )
    次の検診でちょうど30週なので、張ります!!て言ってみます^ ^ありがとうございましたー!私も37までもたせたいです(;_;)

    • 8月19日
☆

張りかもですね、病院で聞くのが一番安心ですから聞いてみるのがいいと思います😃なんでもすぐ聞いてましたよ(^^)
私は27週から切迫で入院になったからもうかなり子宮には負担がかかってるのかもですね😢
無理せずゆっくり過ごしてくださいね!

  • まみつーん

    まみつーん

    コメントありがとうございます^ ^
    やはり張りなのですかねぇ…、そうですよね
    2人入ってるから相当な負担ですよね!!でもみんな乗り越えているし、自分も頑張りたいです!!元気な双子産みたいです!!

    • 8月19日
  • ☆

    はい、頑張ってくださいね!
    かわいい双子ちゃんがうまれるの楽しみですね🎵

    • 8月19日