
すごくしょーもない話です🤣下ネタちょっと入ります🙌子どもが筒状のおも…
すごくしょーもない話です🤣
下ネタちょっと入ります🙌
子どもが筒状のおもちゃの中に違うおもちゃを入れたり出したり…よくある光景ですよね!?
なのに…うちの旦那は「やめて😵」とちょっと困り顔
わたしが「なんでよー!穴があったら入れたくなるのは子どもの本能やん!」と言うと
「穴があったら入れたくなるのは男の本能や!あ、だからいつまでたっても男は子どもなんやな」と大爆笑🤣
なるほどな!と思いつつ
子どもの前での微妙な下ネタ…アウトやな😱と牽制
普段そんなに子どもの前で下ネタ系は言わないのに…たまーに出てくるネタはしょーもない😂
子どものあるあるの姿をヘンに変換しちゃうこと…あります??
あと、オブラートな下ネタはもうさすがにそろそろやめといた方がいい年齢ですよね😂
- のどか(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

六花❄️
うちは私が子どもの前で言っちゃいます😂
もうそろそろやめた方が良いとは思いつつ、息子はおしゃべりがまだ下手なので、ついつい…😅
オブラートにも包んで無いワード使っちゃうのでヤバいです😂
気をつけようと思います!😂

はじめてのママリ🔰
よくある光景です😂
子供のやる事ですし、子供からしたら立派な遊び方なので旦那様の「やめて」は違うかなあと思います😂💦
2歳7か月の子だったら言葉とか覚えちゃうと思うので下ネタは控えた方がいいと思います!うちも控えてます!
下ネタっぽく見えたり感じたりする事があっても、あえて当たり前のようにして普通な態度とってます。笑
-
のどか
コメントありがとうございます!
やっぱり控えるべしですよね!すぐ覚えてマネするので気をつけます😂🙌- 2月17日
のどか
コメントありがとうございます!
オブラート包まずにも言ってしまってるんですね😂
一緒に気をつけましょう(笑)