※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は三交代勤務です。夜勤、準夜勤だとほぼ関わりがなく全て私が子供…

旦那は三交代勤務です。夜勤、準夜勤だとほぼ関わりがなく全て私が子供の事をこなさなくてはならなくてストレスがたまり些細な事で口論になり、逆に日勤だと旦那が子供の夜泣きや授乳に起こされ寝れずイライラし口論になってしまいます。里帰りから帰ってから毎日ではないにせよ口論がかなり増え、仲が戻っては口論の繰り返しの日々を送っています。お互いに離婚と言う事も頭の片隅にあると思います。
お互いを思いやれるといいのでしょうが、ワンオペや寝不足などで思いやりを持てないでいます。上手い解決法はないですかね。

コメント

M i i

まだ生後2ヶ月なら大変ですよね😓
私もその頃初めての育児と寝不足とで旦那も夜泣きで寝不足でお互いバチバチしてました💦
小さい喧嘩は結構してたけど一度だけ大爆発して大喧嘩してそこからは喧嘩もなくなりました!
時間が解決してくれるといいですね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    まさにバチバチです💦言い方が悪いやら目つきが悪いやらもはや言いがかりレベルで喧嘩になります😓
    私も先週大爆発して一切口聞いていなかったのですが、地震でそんな事も忘れ元に戻って、今日また些細な事で喧嘩になりました🤣笑
    子供も成長したり、私達も慣れてくれば解決できますかね😅

    • 2月16日
はじめてのママリ

育児お疲れ様でございます。うちも最初はお互いに余裕なくて口論していました。お互いに大変なのは、間違いないです。でもどちらが変わらないと相手も変わりません。
ぜひ、一歩大人になっていただき、言い方を変えてみてはどうしょうか?
相手に優しく接すると相手も少し余裕が出来てこちらをねぎらってくれるのではないかな?と思います。
生後半年くらいになるとだいぶ育児も慣れてくると思いますので、頑張ってくださいね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    余裕がないとやっぱり口論が増えてしまうんですかね。寝不足な上に仕事をこなさなければいけない大変さを思うと気遣ってあげなきゃと思う反面、行動が伴わないのでここはぐっと大人な対応をしなければいけないですね。
    頑張ってみます!

    • 2月16日
deleted user

うちも3交替です!
確かにその時期って結構協力して欲しい時期ですよね…
夜泣き…寝不足…授乳…
ストレスたまりますよね💦
私も喧嘩してましたよ!
今はではあの時喧嘩してよかったって思ってます!
言いたいことちゃんと言えてよかったって!
今ではめちゃくちゃ協力的になってますよ!
とりあえず男ってまだまだ子育ての実感ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、子供のサイクルが安定するまでは協力してほしいななんて思っちゃいます。
    夜寝ぐずりしてなかなか寝なかったりするとイライラが爆発しそうになります😓
    能天気に夜中に後輩とご飯行ったり、女性は仕事の方が楽だと思ってる考えが理解できないとか言った日には発狂しそうになりました…😓
    子供よりまず自分を優先しますし、ほんと子育ての実感ありませんね😢

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウィンウィンの関係を求めたらダメだって思いました。
    飲みに行ける元気あるなら抱っこ変わってよ。ですよね〜ほんと。
    男だから楽ちんとか
    女だから楽ちんとか関係ないですよね😂🤚
    同じ人間やから!って話。
    半年くらいまではちゃんと協力して欲しいですね💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに全くだめですね。
    少しでも時間があるなら子供を見てて、ちょっとでも一息つける時間を作ってもらいたいくらいです😭
    男も女もないですよね。この子の親はあなたと私でしょ。私だけが親なんじゃないんだから協力してよって声を大にして言いたいですね😤!

    • 2月16日
そうまま

うちの旦那は夜勤明けでもそのまま日勤の週7勤務のボロ雑巾です😣 休みは月に1回あるかないか… ただ定時には帰ってきます。
家事育児には役に立ってません。子ども(5ヶ月ひとり)風呂に入れてくれればいい方です。
普段は居ないものとして扱って、別の部屋で寝たりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    それは旦那さま大変ですね💦
    そこまでなるといいから休んでて!って思いやりが持てそうです。うちも日勤で家にいる時はお風呂入れお願いしてます。私の中でお風呂入れが1番大変なのでやって貰えるのはありがたいですね☺️
    うちは率先してリビングに行って寝るので腹立たしくなってしまいます。。

    • 2月16日
まりも

うちも2交代ですが夜勤の日はワンオペです!日勤のときも残業だと遅いので仕事のときは初めから何も期待せず自分のペースで動けていいや~程度に考えてますよ😁うちは寝室を別にしてます💁休みの日はおもいっきり子供の相手してもらってますよ✨2ヶ月とかのときって一番しんどいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    夜勤はどうしたってワンオペですよね。私も実際夜などは子供の夜泣きなど気にしなくていいからいないなりに自由にやっているんですけど、家にいるのにやらないって言うのが勘に触るのかもしれません!率先して別室に寝に行こうとすると本当に腹が立つのでもう最初から寝室を分けると気にならないかもしれないですね!!
    まだまだ余裕がなくてしんどいですね🤣

    • 2月16日
  • まりも

    まりも

    うちなんて夜勤のために日中寝るといいながら布団で漫画読んでますよ🤣(笑)むかつくときもありますけど私は私で子供がお昼寝したら一緒に寝ます🤣あ、でもお風呂だけは仕事行く前とかに絶対入れて行ってもらってました🎵それだけでも大変さ変わると思いますよ✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもですよー!もう寝なきゃとか言って、子供との触れ合いもそこそこに寝室に行ったと思ったらNetflix2時間くらいみてて親としての自覚はないのかとがっかりしました😅
    私も子供と一緒に寝てます🤣
    お風呂入れてもらえると楽ですよね!私1番お風呂入れが苦痛で、日勤の時に入れてもらえるとほんとに助かります🥺

    • 2月16日
うさまろ⋈*

うちの夫も3交替で昼間は寝てて気を使うし…夜は夜泣きで起こさないようにと気を張ってました😭なにもかもがまだ手探りで大変ですよね💦
準夜の時は仕事終わってご飯食べ終わる頃から見てもらって寝かせてもらったりして少しでもいいからと睡眠時間もらってましたよ😊夜中だから寝かさないと!とか気を張らず、覚醒した時は遊ばせていいと思います。赤ちゃんは疲れたら寝るので😃サークルの中で遊ばせてサークルの中で一緒に寝おちしたりしましたから😂

うちの夫もほとんど家にいないので子供との触れ合う時間が少なくて何が大変なのか理解できないみたいでした。
感情的に訴えると喧嘩になるばかりで夫が何も言わずに帰って来なくなった日もありました。
これが辛い、これだけはやって欲しい、一緒にやって欲しいなどゆっくりと伝えられるといですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ほんと昼は昼で気を使うし、夜も寝て欲しいと思うと気を使うしでこっちばっかりしんどくなってしまいますよね😢
    授乳のペースが出来てきたかな?と思えば泣いて寝なかったりでまだまだ手探り状態です😭
    うちも里帰り後は準夜勤の時は朝方寝るから俺が見てるよ!なんて言ってたくせに、結局ゲームをしたりNetflixを見たりでほぼ私がお世話してています😓
    寝かせようと必死にギャン泣きの子供をトントンして泣きたい気持ちになってました🤣
    ほんとに何で大変さが分からないんですかね!?家にいて子供見てればいいんでしょ、子供寝てる時一緒に寝れるじゃん仕事の方が大変の考えです。。
    怒りやストレスがピークになって私も感情的になり泣き叫ぶ時もありました。落ち着いてやって欲しい事や思ってる事を伝えられるようになりたいです😭

    • 2月16日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    私は離乳食が3回食になったあたりからやっとリズムが作れてきた感じなので半年から保育園に入れる!とかじゃなければ寝たい時に寝て、遊びたい時は遊ぶでいいと思いますよ😊
    そのうちワンオペにも慣れて気持ちに余裕がくると、あれ?旦那が居ない方がスムーズだわ(笑)ってなります🤣

    褒めて伸ばしながら丸投げしたり、1時間買い物行って留守番頼んだり、ミルク頼んだり、とやれることを増やしていけば父親としてすこしはやってくれるようになると思います😊やって貰えなかったことよりやってくれたことを褒めるのって難しいですけどね💦💦
    夜泣きで寝かしつけに数時間かかったのを経験してからは「寝れた?」「お昼寝してね」って言ってくれるようになりました(笑)何事も経験しないとわからないですよね😅

    • 2月17日