![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のミルク量について相談です。完母からミルクへ移行中で、夕方から体調不良。夫が夜間ミルクで助ける予定。授乳間隔は2〜3時間。どのくらいの量を作ればいいでしょうか?
生後7日目の新生児のミルクの量についてです。
産まれてからの2日目まで母乳+追加ミルク20〜30
でやって来て母乳だけで足りる事がわかり
完母でここまで来たんですが今日の夕方から高熱 倦怠感
が凄くてもう今完全寝たきりです。😭
旦那がこれから朝方までミルクで助けてくれるんですが
どのくらいの量を作ればいいんですかね😭?
完母だったのでわからず…。
一様2時間置きに片乳10分ずつで授乳してます。
長くても3時間おきです。
よろしくお願いします😭!
生まれた体重は3394gでした。
- ままり(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく生後7日目の赤ちゃん育ててます👶🏻わたしもいまは混合ですがミルクの場合は生後日数✖️10mlっていわれてました!!7日までは1日10mlずつ増やしていくといいよっていわれました!
ままり
なるほど!!!
そしたら大体70ml〜80mlくらいで大丈夫ですかね?👶🏻
退会ユーザー
体重もしっかりあるので70〜80ml飲めるとおもいます👶🏻💪🏻生後8日〜は80〜120mlを赤ちゃんの様子みながらあげていったらいいみたいです!新生児のうちは多くても1回のミルクは120mlまでがベストみたいです💭💭お大事になさってくださいね😭