※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理苦手な方、または夕飯は主菜のみの方いたらコメントいただきたいで…

料理苦手な方、または夕飯は主菜のみの方いたらコメントいただきたいです。
1歳9ヶ月の子供のご飯のことです。
私自身料理苦手ながらもなんとか毎日作るのですが、それでも主菜、味噌汁、ご飯でたまに副菜でよく出すのはカットサラダです。

今日は写真はとてもじゃないけど載せられないのですが、ご飯と大根とにんじんの味噌汁、キャベツと玉ねぎの豚肉炒めで、息子も同じご飯です。

本人はゲップするほど食べてるのですが、見栄えがほんとに質素です…
例えば、おかず少なくしてミニトマトや何か付けた方がいいのか😢
でも結構これで精一杯で、野菜とタンパク質は毎日気にしてます。

例えば、主菜で足りなければストックなど作らないでミニトマトやブロッコリー足すだけでいいでしょうか?
それとも同じ方、これでも食べてればいいと思いますか?

コメント

たか

同じ感じです😅
味噌汁にも主菜にも野菜入ってるしいいかなと笑
はじめてママリさんより気にしてないです💦
余裕があれば週末に副菜を作ってあげてます。
ミニトマトくらいなら、主菜は減らさないです!
ちなみに、ブロッコリーなど冷食に頼れるものは頼ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥺
    私もたまには副菜作らなきゃと思うのですが、主菜と味噌汁で精一杯で😂
    副菜ないときはミニトマトとかは付けた方がいいと思いますか?😭

    • 2月16日
  • たか

    たか

    私も料理苦手なので、毎日アプリとにらめっこしてます笑
    娘がミニトマト大好きなので、朝、昼、晩のどれかで必ず出してます。食べ過ぎてしまうので、朝、昼に食べてなければ、晩に出しちゃいます✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜だけでもミニトマトか何かしら付けた方がいいですよね😭

    • 2月16日
  • たか

    たか

    朝、昼のバランスみてでいいと思いますよ☺️
    うちは3食家なので、バランスはあまりよくないと思います💦

    • 2月16日
deleted user

うちも基本大人は主菜とごはん、良くて+汁物です😂
娘はごはん、主菜、果物に冷凍ブロッコリーや冷凍コーン、冷凍枝豆、冷凍さつまいもポテトです🤣
よっぽど塩分とか砂糖の摂りすぎ、栄養偏りすぎじゃなきゃいいかなーと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥺
    うちも冷凍野菜頼るのですが、やはり付けた方がいいですかね😭
    娘さんにこの野菜毎回付けるのですか?🥺

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子大食らいで野菜がないと満足しないみたいなので大体つけてます😭
    週末大根一本煮て小分けして冷凍するんですが、大根好きすぎて200g食べる子です😵
    なので栄養が〜というより娘のお腹を満たすために出してる感じですね🤣
    お子さんが満足してくれてて極端に偏っていなければいいと思いますよ👍

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも大根やにんじんグラッセ冷凍してるので、それも出そうかなと思います🥺✨

    • 2月16日
はじめてのママリ

基本的に主菜、汁物だけです!
子ども用にミニトマト、冷凍かぼちゃ、冷凍枝豆、冷凍ブロッコリーは常備してます(笑)
トマト大好きなので毎日食べてますね!
でも主菜、汁物にも野菜たんぱく質一応考えて入れてるつもりなので、これだけでもいいかなと思っています💨
あとは簡単なワカメの和え物とかもやしのナムルとかを出すこともあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いると嬉しいです!
    うちも子供用にミニトマトや同じ冷凍野菜常備してますが、私も汁物と主菜で栄養採れてるよな?と思ってます😅
    ただ品数少なく見えるので気にしてました。笑

    • 2月17日