
4歳の娘が風邪をひいて食欲がなく、食べやすい食事についてアドバイスを求めています。お粥が苦手なため、他に何が良いか教えてください。
子供が風邪をひいた時の食事について質問させて下さい。
4歳の娘が風邪をひいていて、熱が高く食欲があまりない感じです。
いつもは、風邪をひいていても食欲はあるのですが、今回は食欲がなく、少ししか食べません。
風邪の時でも食べやすい物がいいかと思うのですが、何がいいのかわからず…皆さんのお子さんが風邪をひいてる時に作る食事は何か教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
ちなみに、娘はお粥が苦手なので、あまり食べてくれません。
- yuzu(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

まり
柔らかめのおうどんとか、
温かいものが喉を通らなければ、ゼリーやプリンでもいいと思いますよ!

りくりら
体調が悪いときはムリに食べさせなくても〇
本人が食べたい物を食べれる量で。
熱があるなら水分さえとれていれば。果物 ゼリーとか食べれたら良いですね。元気になれば食べたくなって食べますよ🌷
-
yuzu
コメントありがとうございます😊
食べられるだけでいいよと伝えて、無理なく食べさせているのですが、何を作ればいいのか悩んでしまいまして😅
水分は摂れているので大丈夫かなと思います!- 2月16日
yuzu
コメントありがとうございます😊
柔らかめのうどんやゼリーなんかは、食べさせているので、引き続き食べさせていこうと思います。
ありがとうございます!