
2歳5ヶ月の子どもがいて、木造アパートの2階に住んでいます。下の階の方が在宅勤務で、毎日家にいます。子どもは普段保育園に通っていますが、平日休みの日は家にいます。走り回るので、クレームが来るのではないかと心配です。日中に走らせても問題ないでしょうか。下の方は11月に引っ越してきて挨拶はなく、子どもはいません。
2歳5ヶ月の子がいます。
木造アパート2階に住んでます。
下の方が在宅勤務なのか毎日家にいます。
普段は保育園行ってますが平日休みかあるためその時は休ませてます。
走ったりするのでいつかクレームがきそうで怖いです。
日中でも走らせたらダメですよね?
ちなみに下の方は11月頃に引っ越してきて挨拶はありませんでした。
子供もいません。
家にいてもゆっくり出来ません😭
- はーちゃん(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

娘のママ
私自身在宅ですが、日中は子供の声も足音も仕方ないとおもってます!
そこまで音が響いてないというのもありますが…!

退会ユーザー
子どもに走らせないのは結構難しいと思いますし、
日中お家に居ないようにするっていうのもこのご時世お互い難しいと思うので、
何か対策してたら大丈夫なんじゃないですかね?
普通のジョインマットだけだと響くかもですが、プラスして防音マット敷くとかしておけば
クレーム入ったとしても対策してますって言えるかなと思います💦
下の方もお子さんいないし、コロナもあるから挨拶来なかった可能性ありますし、
会った時に挨拶するとか一言お詫びしておくとかすればいいんじゃないかなと思いました!
-
はーちゃん
ありがとうございます。
ジョイントマットは引いてます。
下の方はあまり外に出てこないので会うことはありません。
10月には引っ越すのでそれまでの我慢です。- 2月16日

kity
日中の生活音は仕方ないと思います💦
うちもアパート住みで2人子供みてますがそこまで気にしてられません😵
走り回らないようにはしてますが💦
ですが朝8時前と夜7時以降は気をつけてます!
-
はーちゃん
ありがとうございます。
気を使うのに疲れます。- 2月18日

ぽん
私もそんな風に思っていて、モヤモヤしていたので、手土産渡してご迷惑おかけしてすみません。って挨拶しにいきました。😂
-
はーちゃん
ありがとうございます。
挨拶したいんですが滅多に外に出て来られません。
気を使うのに疲れます。- 2月18日
はーちゃん
ありがとうございます。
木造アパートでも聞こえませんかね?
ジョイントマットは引いてます。