※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

顕微受精を控えている方です。運動率が20%で悪いと言われましたが、濃度は4800万で大丈夫だそうです。運動率が悪くても濃度が高いと大丈夫でしょうか?

顕微受精を控えている者です。
精液検査の結果、運動率が20%と悪く顕微受精だね。と先生から言われてしまいました。
精子濃度は4800万だから大丈夫とのことでした。
運動率が悪くても濃度が高ければ期待しても大丈夫なものでしょうか??

コメント

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

うちもそーでした!運動率2桁なかったこともありましたよww顕微は元気な精子を1匹見つけて受精出来れば大丈夫ですよ〜☺️

はじめてのママリ

私の旦那もそれ位の数値で顕微しました。
顕微は採卵数分の元気な精子がいればいいので、あとは培養士さんの腕と卵と精子を信じるしかないです👍

mo

私の夫も運動率7%で顕微受精しましたが、大丈夫でした!
色々不安になりますよね…
私も検査結果を聞いた時は絶望しましたが、結果的に顕微受精してよかったなと思います😊