※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅのちっち
子育て・グッズ

息子のトイレトレーニングについて質問です。外出時の便利グッズや車内での対策についてアドバイスをお願いします。徒歩10分のイオンモールでトライ予定です。

トイレトレーニング間近の頃について質問です。

息子は基本自宅ではパンツで過ごせていて、おしっこやうんちの時は教えてくれます。
トイレに行くまで我慢できて、便座座ると出すことができる状態です‼️

もう少ししたら外出時もパンツにトライしてみようと思っているのですが、外出時はこれがあったら安心だよ!
便利だったよ!というものがありましたら教えてください!!
まずは徒歩10分くらいにあるイオンモールでトライしてみます😊

あと、車内で🚗あったら便利というものがあったらこちらも教えて下さい‼️

コメント

とぉあ

車内ではチャイルドシートのクッションの下にオムツ挟んでます❗️
外出時は、替えのズボン、パンツ、床が濡れた時のタオル、ビニール袋を常に持ってます😄

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    おむつ挟んでるのですね!!
    どんな感じなのでしょう、想像できなくて💦🤔
    オムツ切って開いて、敷いてあげる感じですか??

    • 2月16日
  • とぉあ

    とぉあ

    そうですそうです❗️
    タオルでも良いんですが…
    お尻の下にひいてもよいんですが、モチベーションが下がってしますので😊😄

    • 2月16日
  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    オムツ敷くのは考え付かなかったです!
    ネットで調べるとペット用オシッコシートも使えるとかいてあったけど、オムツの方が吸収率良さそうですね😊

    • 2月16日
deleted user

最初の頃は着替えは持って行ってます!

男の子だったら
立って出来るようにしてたら
楽です!!

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    ありがとうございます‼️
    たってできるように練習したのは何歳くらいからですか??

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下に書いてしまいました💦

    • 2月16日
deleted user

3歳1ヵ月でトイトレ卒業して
3ヵ月後とかには旦那が
教えてました!!

女子トイレとかにも
子供用の立ってする所があるので、練習して損は無いと思います😊

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    女子トイレにも男の子用のちっちゃいかわいいのありますよね😊
    男性用トイレにもちっちゃいのあるのかな、旦那に協力要請してみます!

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    男性用に子供用のあるか
    分からないですが😅
    男性用の大人の奴でも普通に
    出来ますよ!!!

    • 2月16日