※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6日目の赤ちゃんがミルクを飲まず、体重も増えずに心配。看護師によると元気なのでマイペースかも。何か良い方法はありますか?


生後六日目です。
とにかくミルク飲みません💦
おっぱいに吸い付きますが、まだ滲むほどしか出ていないので、、、。
1人目が即飲みするタイプだったので焦ってます🤣
必ずというほど飲んでる途中に寝ちゃって、結果30.40分かけて40.50mlです笑
服を脱がせたりミルクを温め直してもほぼ反応せず笑
おかげで体重も増えないので、明日の退院も危うくなってます😂3025で生まれて今2800です。
看護師さんいわく、元気がないとかでなくマイペースらしいんですが、
何か良い方法ないでしょうか?😅😅

コメント

ママりん

うちも生後すぐはそんな感じで、入院中に体重が減ってしまい退院が危ぶまれました(><)
2651gで生まれ、2420gまで落ちました。
うちは母乳あげようが、ミルクあげようが寝る方が勝っちゃうパターンでした。
うちは病院から家に戻ると徐々にではありますが、体重が増えていきました。
今では9ヶ月にして、離乳食ほとんど食べないくせに1歳直前ぐらいの子の身長に体重です😅
全然アドバイスになってないですが、そのうち飲むと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は規定量あげるように言われてるので、それで焦ってしまってました😅
    特に面会も1週間できないので、不安と寂しさで心配しすぎたのかもです笑
    自宅戻ったらその子に合わせた量をあげていけばいいですかね👍
    上の子はご飯かなり食べるのに平均以下の体重です笑
    ほんとそれぞれですね😂
    ご意見ありがとうございました!

    • 2月16日