
コメント

まちゃん
回答でなくて申し訳ないんですけど、私も産後2ヶ月で寝起き同じ症状で痛いんですけどこれって浮腫みだったんですね!!😲😲炎症とかって勝手に思ってましたがたしかに時間経つと治ってるかも…
ちなみに混合、夜中は母乳です🥺

miiimn🔰
産後の1ヶ月検診では何も問題ありませんでしたか?
指摘がなければ段々落ち着いてくるとは思いますが、あまりひどい場合は一度受診されると安心できると思いますよ。
-
なー❤️
お返事ありがとうございます🌷
はい!検診では何も問題ありませんでした☺️💦様子を見て本当に酷い時は病院行きたいと思います😭- 2月16日

うー
私も産後半年近くは手の浮腫で痛かったのを覚えています!
ピリピリと痛みがある時も!
でも自然と無くなっていきましたよ
-
なー❤️
お返事ありがとうございます🌸
そうなんですね😭母乳もあげているので水分足りないのかな?なんて思ったりもします💦痛み、朝は割とピリピリします😶自然に良くなるといいなぁ😭😭- 2月16日
なー❤️
ありがとうございます🌷そうなんですね!同じ方が居て良かった🥺腕が腱鞘炎なのも関係あるんですかね?😂じゃぁ自然と良くなりますかね🙇♀️結婚指輪が出来ないのが寂しい〜😭
まちゃん
私も腕腱鞘炎です😭😭
わー😭もう一緒すぎ😭笑
腱鞘炎のところは病院でロキソニン湿布貰って頑張ってますが指は無理ですもんね😖
あまり水分取ってなかったので、気をつけてみます😊
なー❤️
共感できるママさんがいて嬉しいです😭💗ロキソニンの湿布で腱鞘炎変わりますか?私も最近水分取れてなかったので飲み物飲んで、お散歩もサボり気味だったので運動だと思って今日からお散歩行こうと思ってます🥺🥺
まちゃん
病院行って10日ほど経ち、手首周りと肘付近に湿布を毎日貼って、ピークよりはだいぶ痛み引いてきました❣️あとはストレッチと抱っこの時には子と腕の間にブランケットを挟んでクッション変わりにした方がいいそうです😀
ストレッチは手をまっすぐ伸ばして手のひらの方を自分側に曲げてもう片方の手で自分側に押すのを5秒✖️5セットと指導されました😊
ロキソニン湿布薬局で買うと7枚で1000円しますが、整形外科だと56枚貰って800円くらいだったので、買うなら是非病院行ってくださいね😊子育て頑張りましょう❣️
まちゃん
↑補足ですが保険効いてってことです😊診察代いれても湿布代込みで全部で2000円しませんでした❣️それで治らなければ注射があるそうです💉