
義実家でピーラーを使って皮を剥いていると、義母から「今は色々便利な…
義実家でピーラーを使って皮を剥いていると、義母から「今は色々便利なものがあるのね、昔はそんなものもないし〜〜」ということを言われてモヤっとしてしまいました😃 ほかにも、ベビーフードや冷凍野菜、ブレンダーなど便利なものを使っていると「昔は不便だったから子育ても大変だったわ〜」というニュアンスのことを毎度言われます(笑)義母は悪い人ではなくてむしろ優しい方なので、無意識に思ったことを言っているだけなのだと感じてます。ただ、毎度のように昔は昔はって話をされると、楽をしている自分がダメ!って言われてる感覚に陥ります🙂被害妄想なのでしょうが、、。
- おしるこ餅(1歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
たしかに今は便利なものが多いですが、
妊娠出産に対して世間の目は昔より冷たいし、
給料も安いし残業も多いし、
今と昔では大変なところが違うので、私ならそれをサラッと言っちゃうかな?🤣

ママ
ピーラーなんて昔からありましたよきっと‼️
大正生まれか?って聞いてやればいいです😂
昔は今ほど離乳食も細かくなくて、大人のものを少しとってそのままあげてたなんてうちの母68歳ですが言ってますよ💦
昔話は嫌われちゃうけど語りたくなる気持ちもわかります😅なので、現代に出産できてよかったです❤️ってまとめてあげてください😂
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません(笑)
大正生まれか?ってやつめっちゃ面白いです🤣🤣最高です(笑)(笑)- 2月16日
-
ママ
失礼なツッコミながら😂笑
昔、実家に木製のピーラーがあったので絶対あったと思うんですよね💦
祖母の代からのものが残ってる家庭だったので祖母より前は大正か?と😅笑- 2月16日

はじめてのママリ🔰
そういうの義母が言うと嫌な感じに聞こえますよね😏
(私だけなのかな)
むしろ楽するべきなので気にしないでください😆

なーな
私の義母も無意識に人を傷つけるタイプの人です😓
娘がお茶をあまり飲まない時には「ジュース飲ませてるからお茶を飲まない」とか口周りに食べ物をつけていたら「お母さんに怒られるー」とか言います😓
お茶を飲まない時期だったから、苦肉の策で薄めたジュースを飲ませたり、義母の母が娘を泣かせるから機嫌取りでジュースを飲ませていただけだし、ご飯を食べるのに慣れていない子が口周りにいっぱいつけていても可愛いとしか思わないし🤨って感じでモヤモヤしていました😔
気にしていたことに関しては特にモヤっときますね💦
いつのまにか愚痴になってしまってすみません😱💦
冷凍ポテト最高!
ブレンダー、ミキサー最高!
ベビーフードは神様✨ですね(笑)

r
義母さんがいい人なのであればもしかしたら、褒めるつもりというか、関心を示してるよって事でそう言ったのかもしれないですね🤔
どう考えても嫌味だったり余計な一言だなと思ったら現代に生まれて良かったです〜って返します😹笑

退会ユーザー
うちの80歳超えのおばあちゃんが「今は便利ね〜!」
と言うと「そうだねー☺️」
で済ますが義母さんに
言われたら、いや長くても
30年とか前の話しやん?
そんなに変わらないけど?
私ベビーフードで育ちましたけど?って思います🤣
義母さんは江戸育ちですか🤣?

ぽけっつ
ピーラーは私が子供のときもあったので、単に義母さんが知らなかっただけです😅
昔(自分)は大変っていう義母世代、多いですよね。
今は共働きだったり、核家族だったり、子育て環境が色々違っているんだから、便利なものがあっても使ってなんぼや‼️と思っていますが、そのまま言っても堂々巡りになるので、私はいつも「本当に、川で洗濯したり、土間で火をおこしてご飯炊いていた人たちは大変でしたよね~」と、祖父母の親を誉めるレベルで返しています(笑)

のりたまこ
ほんと~今の人でよかったわって言い返したことありますよ笑
てかピーラーなんて平成にもあったしですね笑
逆に時代の波に乗れていないから一人で勝手に苦労してたかわいそうな人だと思って腹のなかで笑っておきましょう😚
コメント