※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅーみ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で、胸がかゆいです。マタニティブラに変えたけど、保湿してもかゆいです。どうしたらいいでしょうか?

妊娠5ヶ月です。
胸がかゆくてマタニティブラに変えたのですが。。保湿してもまだかゆいです。。
みなさんどうやって対策されていますか?

コメント

まま♡

妊娠6ヶ月です!
私もおっぱいが痒くなります(´・_・`)
5ヶ月頃からクリームを塗って
保湿してましたが同じく
治らず…もー痒くてたまらず
すごいストレスです(。-_-。)
6ヶ月になった今結局
妊娠線が出来てしまい
チクチク痛痒い感じに
なってしまいました(´・_・`)!
今はベビーオイル塗ったり
してますが痒いのでクリームが
肌に合わないのかな〜なんて。
私は火曜日の病院で相談
するつもりです( ´ ▽ ` )ノ♡

同じ悩みがあったので
対策ではないけどコメしちゃいました!

まーちゅん。。

乳首用のクリームとか使ってました( ´ ▽ ` )ノ
あと、マタニティブラも、オーガニックとか肌に優しいタイプのを使用してましたよー( ´ ▽ ` )ノ
あまりかゆみがひどいようなら病院に相談してみてもいいと思います。

shaine

胸以外は痒くないですか??

私は結構背中、お腹、胸と全体的に痒く、、
病院に相談したら痒み用の塗り藥を処方してくれましたよ(o^^o)

それ以上に、痒い場合は何をしても痒かったです(´・_・`)

痒すぎて寝れない時もあったりで、、、(´・_・`)

中期を過ぎた辺りからいつの間にか痒みがなくなっていましたε-(´∀`; )

なぁなぁ

私も無意識に痒きすぎて乳輪から血出てました(°_°)
乾燥させないように保湿してたんですが、痒くて痒くて(ノ_<)
でも、妊娠後期入ってピタリと痒みなくなりました(°_°)
あまり、ブラジャーで締め付けるの良くないみたいで、家の中にいる時はパット入りのキャミを着てました!!

himari

私も乳首が痒くて、血がでたりカサカサになって皮がめくれてしまったりしたので、検診の時に相談すると、薬を処方してもらいました。
口内炎のお薬のようで、赤ちゃんの口に入っても安心して使えるお薬と説明をうけました(^^)

塗り続けるとだいぶましになってきました(^^)

にゃーたん★

なんでかゆくなるんですかね?
不思議ですよね。。

ゅーみ

コメントありがとうごさいます!
痒いのってこんなにストレスになるんだと思うくらいたまらないですよね!
妊娠線。。。( ; ; )
妊娠線できてないか毎日お風呂前にチェックする日々です。。。
病院でご相談されるんですね!
私も水曜日病院なので相談してみます!!ありがとうございます☆

ゅーみ

乳首用クリームとかあるんですね!全く無知でした!
オイルやらクリームを塗りこんでました。。
保湿しか頭になかったので、今後は素材にも注意払ってみます!!
病院で今度相談してみます!
背中押していただいてありがとうございます!

ゅーみ

今は胸が一番かゆくて、ときどきお腹に湿疹ができる日があったりです。。
痒くて寝れない!分かります!
かいてる自分にビビって目が覚めた時もありました。。。
病院で痒み止め出してもらうのが一番近道ですね^_^

痒みから解放されてよかったですね(^ ^)

ゅーみ

乳輪から血。。。
でも分かります。それくらいかゆいですよね!!
保湿を何回しても痒くて、
イィーってなりますよね!

後期に入ると痒み止まるんですね!期待したいです!
パット入りキャミ私も購入してみます^_^ありがとうございます!

ゅーみ

カサカサの皮!分かります。
たった今みたら乳輪にカサカサの皮付いてました。

やはり検診時にお薬もらえるようにお願いしてみます!
勝手にあせもの時とかに使ってた痒み止め使うのもな。。と悩んでたので。。。
赤ちゃんに安全な薬を処方してもらいます!!
ありがとうございます^_^

ゅーみ

胸の痒さでストレスかかえるては思いもしなかったです。
妊娠して体質変わるとかいろいろ聞きますが、本当に女性の体って不思議ですよね!!

さこ93

私も痒さに悩んでます(ó﹏ò。

今わバイオイルとベビークリーム
で保湿してます!
それでも痒い場合わ軟膏の痒み止めわ使って大丈夫と助産師さんに教わったので塗ってから寝たりしますよ(*・∀-)b
軟膏のおかげでだいぶ落ち着いてきました҉٩(*´︶`*)۶҉

モモの輔

私も夜も眠れないくらい痒くて痒くて……
保湿したり、石油0のボディーソープに替えたりしましたが悪化する一方で(;_;)
かきすぎでかさぶた?汁とか出るし……

産院でリンデロンやヒルドイドなどの塗り薬やアレロックという飲み薬をもらいましたが改善せず……
結局、皮膚科の紹介状をもらい受診したところ妊娠性痒疹でした!!
処方されたアンテベートを塗ったら、嘘のようにすぐ落ち着きました♡
強めのステロイドですが、胎児に影響はないそうです。

仕事もしていたので皮膚科に行く時間ないーと思ってましたが、あんなにすぐ直るなら早く行けば良かったです(^^;)
妊娠線はまだありませんが、かきぼっこし痕が出来てしまいました(>_<)

がっちょ☆

わたしも4ヶ月くらいのときお腹痒くて、かいてたら胸、腰にまでボツボツがひろがってしまいました(;o;)
このままじゃ妊娠線できると思って不安でしたがキュレルぬったらかゆみボツボツはわりとすぐひいて一週間以内には治ってたと思います(*^^)

ゅーみ

痒さって本当につらいですよね( ; ; )軟膏の痒み止めはokなんですね!!
ステロイド入りの軟膏しか持ってくて。。塗るのに抵抗があったんです( ; ; )使っていいか聞いてみることにします(^ ^)
ありがとうございます!

ゅーみ

石油0のものを選ぶようにするなんて(^ ^)
いろいろと試されててすごいです!私はただ悩んでるだけで結果何も。。。してなかったです。。

ステロイドって大丈夫なんですね!
ステロイドの効果は汗疹のときとかに助けられて知ってたので。
使えるならうれしい( ´ ▽ ` )
病院で手持ちの薬が使えないか聞いてみることにします!
ありがとうございます!

ゅーみ

やっぱり四ヶ月くらいから痒さ始まるんですね!!
嫌だけど、少し安心しました。
キュレル使われてるんですね!
参考にさせていただきます(^ ^)
痒みと早くおさらばできますように☆