※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

主人との関係でストレスが溜まり、離婚を考えています。

後追いがやばいです

床に置いた瞬間ギャン泣き、私がどこにいてもよじ登ってくる、その間ずっとこの世の終わりのように泣いてます。歩行器ダメ、テレビダメ、おもちゃダメ、何もダメです。もう泣き声聞くと動悸がしてきます。昨夜の夜泣きもひどかったです。

主人にお願いしても、大丈夫じゃん、赤ちゃんみたいに扱ってどうすんの(?)、ママじゃないと泣き止まないよ、ママが必要なんだよと言って10回お願いして何も言わずに1回見てくれるかどうかです。それ以外は携帯をいじってるか、オンラインゲームで「ちょっと待って」「今やらないとダメ?!」「これ始めたばっかりだからいま(無理)」などです。

私は何をしてても常に子供たちの行動を見たり予測したりして1日のスケジュールを組んでいますが、そのスケジュール自体が私の都合で決めたもので、自分に押し付けてくるなと言わんばかりです。ゲームしててもいいんです。ただ母親には「ちょっと待って」「コレ終わってから」「あと何分」が通用しないと言うことを何度言っても理解してくれません。そしてそれがストレスだと言うこともわかっているといいながら全く行動に移してくれません。

ほぼ毎回「お前が突然堰を切ったように怒りだすからいけない」「おまえの感情コントロールができないのがそもそもの原因で、俺のゲームが原因ではない」と結論づけて逆ギレされて終わります。

主人は絶対に謝りません。わたしの怒りコントロールができないことが全ての原因だと信じています。
何度も同じことをお願いする身にもなってほしいです・・
外国で、友達もいない環境でプチ家出すらできません。
軟禁されているような感覚に陥ります。
一度2人目が生まれる前に家を飛び出したら速攻で携帯のGPSで追跡されて恐怖を覚えました。
離婚したいです

コメント

おいも

とんでもない旦那様ですね😳💦
読んでてびっくりしました💦

ママリンさん本当よくがんばっていらっしゃいますね!
ほとんどワンオペですもんね。
何より一番手のかかる方もいらっしゃるようですし(人様の旦那様に申し訳ありません💦💦)

外国にいらっしゃるんですね。
まず日本に戻って実母さんのところに行くなども難しいですか?(:_;)

無理しないでくださいね、と言っても無理するしかなさそうな状況ですが、できるだけご自愛くださいね😭