
コメント

娘のママ
出張の内容によりますね
極力テレワーク、ビデオ会議ですが、やはりそれでは無理なものはわたしの会社でも出張です!
顧客によってはビデオ会議すら拒否してくるところもありますしね…
娘のママ
出張の内容によりますね
極力テレワーク、ビデオ会議ですが、やはりそれでは無理なものはわたしの会社でも出張です!
顧客によってはビデオ会議すら拒否してくるところもありますしね…
「会社」に関する質問
田舎で陣痛タクシーがない場合、タクシー会社に事前に連絡を取って陣痛時にも対応可能か聞いてみるべきでしょうか? 現在、里帰り出産を予定しているのですが、万が一実家の両親が不在の時に陣痛が来た場合のために タク…
今日就職した会社の人事の方が、 長く働いて頂きたいので!とすごく強調していて プレッシャーだったのですが、 妊娠出産はやはり迷惑でしょうか💦 特に聞かれてないので言ってませんが 3人目を視野に入れての転職なので🫠…
事務職で働いてます。 会社で人事評価制度なるものがはじまったんですが、、、今年の個人目標を決めてくださいと目標シートを渡されたんですが😂 事務職の目標って何がありますかー? 独身時代からはじめて結婚して子ども…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
無理な職種もありますよね。
わたしが理解しないと
いけないのでしょうが
乳児がいたり持病持ち
がいたりしますので
心配しすぎているのかなと
思ったりもします…
娘のママ
重症化する可能性が高いのであれば心配になるのは当たり前ですよ!
心配しすぎなわけではないです(^^)
ただ会社に配偶者や家族のことまで配慮して仕事まわしてくれ!ってのは中々難しいので、帰宅後2週間は離れるなどなにかしらご家族で話し合っての対策は必要だとおもいますよ!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
皆さんどのような場所に
避難されるんでしょうか…
うちは両方実家はないので
困ってしまいます…
ホテルとか、
借りた方がいいかな…
娘のママ
友人はホテル使ってましたよ(^^)
うちも両方実家は遠方なので逃げ場ないよね…と普段話してます😂
念の為近くのホテル探してたりするのがよさそうです!
はじめてのママリ🔰
やっぱりホテルですよね、
うちは、
子供(0歳、3歳)がいて
出張後、
旦那がホテルに行って
くれる方がいいのですが
もしもらってきた時のことを
考えると私たちが行くべき
ですよね…
赤ちゃんと3歳とホテル生活
不安です😑
娘のママ
もし陽性の可能性があるのであればご主人のほうがホテル生活したほうがいいとおもいますよ!
自宅に戻って陽性だとそのあと除菌とかも大変でしょうし😭
はじめてのママリ🔰
ホテルにご迷惑かかるかなと
思って心配してました!
確かに大変ですよね🌀