※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミママ
妊娠・出産

36週からの胎動の変化について不安があります。お腹全体での胎動と子宮の張りを感じ、辛いと感じています。この症状はお産が近い兆候でしょうか?

お産が近いんでしょうか?

36週前から激しい胎動は減ったように思っていました。
しかしここ数日、足の付け根から胃の辺りまでのお腹全体で感じる胎動が多いです。
今日は一日中胎動があり胎動と共に子宮全体がカチカチに張る感覚があります。胎動がおさまると張る感じはなくなります。これを何回も繰り返していて、動くのが辛いので横になって過ごしています。お腹の痛みはないです。

この時期にはよくあることなのでしょうか?
お産が近いのか、よくわかりません。

コメント

かえぽん

こんばんは!
私も胎動めちゃくちゃ激しいです!

お腹も張ってきたりしてるのでお産の準備を身体がしているんですね!
でも、臨月に入ったので身体を動かしたりしないといけないです💦

  • ミママ

    ミママ

    身体が準備はじめてるんですね〜なんかちゃんと自分の身体もその時期に起こる変化をしていて人体ってすごいなーとか思っちゃいます。笑
    私も動いて体力つけたいし体重増加も抑えたいしなんですけどね〜、、張っているときは無理できませんね。

    • 2月15日
  • かえぽん

    かえぽん

    そうですね!
    段々と出産に向けて身体が準備してるって本当に女性って凄いですよね!☺️💓


    私も体力つけないとです。
    もう、37週くらいに入ったらお腹張ってもいいので運動しましょうと助産師さんに言われました😅

    • 2月15日
  • ミママ

    ミママ

    37週からは生産期ですもんね!予定日超過しないように陣痛誘発させた方がいいですもんね〜!
    かえぽんさんも安産であること祈ってます❣️

    • 2月15日
  • かえぽん

    かえぽん

    そうです!☺️
    いつ産まれてもいい週ですね!✨
    入院準備もある程度出来たので後は生まれるだけです!👍

    陣痛か前駆か分からないかもしれないです💦

    ありがとうございます!
    みほさんも安産であることを私も祈ってます!💓

    • 2月15日
deleted user

私もその頃から胎動がなんか増えたなって感じです🙋🏻‍♀️
あれ、減ると思ってたのにってなりますよね!
ドンと蹴られると言うよりは、狭くなった所で頑張って伸びようとしてるのかな?っていう動きになりました!

胎動が激しいと張ることもよくあります!張りが多い時があるので、病院で聞いたら、張る時って胎動があるとき?と聞かれて、そうですと答えたら、ああそっかそっかと言われ大丈夫そうでした!

未だに前駆陣痛とかおしるしとか何も無いので、お産が近いかは分からないですね🤔

  • ミママ

    ミママ

    そうなんです!狭いところで伸びしているみたいな動きになりました!
    共感できて安心しました。
    前駆陣痛ないんですね〜ない人もいるって言いますよね。
    私もどうなるかドキドキです。。
    とりあえず張る時は横になっていればいいですよね。
    ストレッチとかヨガやりたいんですけどね〜安産目指して。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時期的にしょうがないんでしょうけど、1時間に何度も張るとかなら一度病院で相談してもいいかもですね!
    私は張った時は、腹式呼吸して落ち着かせるようにしてます!陣痛の時も呼吸が大事とよく聞くので練習がてら😊
    ヨガもリラックス出来ていいですよね!

    お互い安産になるといいですね!

    • 2月15日
  • ミママ

    ミママ

    確かに!張りがどのくらいであるのか陣痛タイマー使って測ってみようかな。
    呼吸大事らしいですね!呼吸が上手くできるとスムーズにお産が進むとか!
    お互い安産でありますように😌

    • 2月15日