
帝王切開で出産した際のケロイドの傷が気になる。傷を目立たなくしたいが、かゆみに悩んでいる。傷対策のアドバイスをお願いします。
2年前に 帝王切開にて 長女、
今年の6月に 帝王切開にて 次女を出産しました!
長女の時の 帝王切開の傷は、
もっこり…そして 太いケロイドの傷に
なってしまいました(´._.`)
その時、3Mのテープを何枚も重ねて貼っていました。
私は元々肌が弱い方だったので、かぶれてしまい
かゆくてかゆくて我慢できずに 1ヶ月であきらめ
ほっといてしまい ケロイドになってしまいました。。
そのケロイドの傷は、次女出産の時に
お医者さんが綺麗に取り除いてくれました!
もぅ子どもを作る気はなく、取り除くこともできないのて
今回こそは、なるべく細く…目立たなくしたいです(´._.`)
今回もやはり3Mのテープをしていますが、
2ヶ月目…もぅかゆくて耐えられないです😭😭泣
これをしたら傷が目立たなくなった!
傷対策にはこれ!など、帝王切開の傷について
教えてください(*u_u)
- ♡k&k♡(9歳, 10歳)
コメント

つぶあんこ
私もケロイド体質のようで太いケロイドが出来ています。
産科の先生と皮膚科の先生曰く体質なのでしょうがないみたいです。
気になるようなら皮膚科か形成外科の受診がいいと思います。
私は1人目出産後6ヶ月の時に皮膚科に行って相談したらまずはドレニゾンテープを処方されました。
それで効果が無ければステロイドの注射をしましょうと言われました。
結果、ドレニゾンテープではほとんど効果はなくステロイドの注射をするか考えている時に(注射はかなり痛いそうです)2人目の妊娠がわかったので治療を中断しました。

退会ユーザー
肌が弱いですが傷口はきれいです!
11ヶ月で妊娠して受診した際に、先生が帝王切開だと気づかなかったほどです。
とくに病院からの指示がなかったので退院後はなにも貼っていませんでした!なにもしなかったのが良かったんですかね??
-
♡k&k♡
コメントありがとうございます♩
羨ましいです〜(*u_u)
私はほっとくとどんどんケロイドになって
もっこりして太くなります…
体質だからまたなるよと、看護師さんに言われましたが諦めきれません…笑- 8月16日
♡k&k♡
コメントありがとうございます♩
やはり体質なので仕方ないですよね…
皮膚科に行って治療してみて
効果が無ければ諦めます(*u_u)
だれに見せるわけでもないし、
勲章だと前向きに考えます!!!笑