
義母のことで悩むとは思っていませんでした。愚痴になります。長文です…
義母のことで悩むとは思っていませんでした。愚痴になります。長文です。すみません…
9ヶ月の娘がいますが、私たち夫婦は最近お店をオープンしたばかりで忙しいため、先週木曜日に義母が夕方から寝るまで面倒みるわと言って来てくれました。頼んではいませんが。
しかし、自分がお盆休みひまだから連れて帰って預かると言い出し、なんの準備もしていなかったのにいきなり連れて帰ってしまいました。泊まりで預けたことはなかったので一度は断りましたが、「心配しなくて大丈夫だから!」っといっていきなり5泊も…
いつも娘は19時くらいに寝るのに21時に出発し1時間以上かけて帰りました。車に乗ったときは見たことないくらいの大泣きでした。
私も寂しくて悲しくてそのあと泣きました。仕事どころではありません。。
次の日心配だったので電話して様子を聞きましたが、「心配しなくても大丈夫!連絡なければ何もないと思って安心して!」と言われ、とくに写真や動画が送られるわけでもなく私は不安な日々を過ごしました。
旦那には、ミルク飲んで元気にしているとたまに連絡はありました。
ずっと家でみているからどこにも行かないと言っていたのに、2日目は旦那の姉(義母の娘)の家に連れて行き、今日迎えに行くと義母の兄夫婦に預けていました。
そして久しぶりに娘を見て唖然としました。髪の毛がザクザクにテキトーに切られ、かなり痩せていました。痩せたのはハイハイをたくさんするようになったのもあると思うんですが、まさか勝手に髪の毛を切られるとは思っていませんでした。まだカットしたことはなく、初めてカットするのを楽しみにしていました…
義母に荷物を受け取りに行くと、楽しそうに一方的にあーだったこーだったと話します。私が質問してもまともに話を聞いてくれません。
そして最後に、「この子は私(義母)のことをお母さんだと思ってるよー!」と言われ、私は言葉を失い何も言えませんでした。
頼んでもいないのに預かりたい一心で連れて帰り、こんなことを言われ、冗談でも悲しくてしょうがないです…
もう絶対に預けないと心に決めました。
みなさんも義母のことで悩んだりするんでしょうか⁇
最後まで読んでくださりありがとうございます(>_<)
- renako(7歳, 9歳)
コメント

あんず10944
それひどすぎません??
勝手に連れてくとか身内とはいえありえません。
ちゃんと言ったほうがいいと思いますよ。今後のこともありますし。

タロママ
そんなの縁切るレベルです!もっと怒っていいと思います!!
勝手に連れ去って、さらには髪の毛切るなんて!
ハイハイすると痩せると言ったってそんな急激になんて痩せません!!
あー腹がたつ!!
旦那さんが許すなら怒鳴り散らしてやりたいくらいです、
-
renako
コメントありがとうございます。
5日間好き勝手にされていたんだなと思うとほんとに腹が立ちます。
やはり勝手に髪の毛切るはありえないですよね!悲しすぎて泣きました。- 8月16日

退会ユーザー
ありえないですね…
勝手に連れて帰り好き勝手。
挙げ句の果てに髪の毛切って私を母だと思ってるとわ。
言葉を失うのも当然です(°_°)
旦那さんは何か言ってますか?
-
renako
コメントありがとうございます。
旦那もよく勝手に切ったな!と少し怒っていましたが、はやり母親の私ほどは心配はしていなかったので温度差はかなりあります。
もう預けないという意見は一致しているのでまだよかったです。- 8月16日

☆kiyu
この文を読んで私も泣きそうになりました( ; ; )自分の子供がされたと思うと辛いです。
勝手に連れてって髪を切って最後の言葉は酷すぎますね。
私も言った方がいいと思います。
-
renako
コメントありがとうございます。共感していただけて嬉しいです。
今まで義母のことでそんなに悩んだことがなかったので、これからどうしたらいいのかと不安です。きちんと言った方がいいですよね。- 8月16日

ちょり。
あり得ないです💦
旦那さんは何か言ってくださったんでしょうか?
私だったらもう会わせたくもありませんし、勝手に髪など切られたら義理母を目の前にしても多分文句言ってしまうと思います😢
もう絶対に預けない方が良いと思いますが、今後も付き合っていかなければいけないとは思いますので嫌だったことは必ず伝えて今後同じような事がないようにしてもらった方がお互いのためだと思います。
-
renako
コメントありがとうございます。
ありえないですよね。旦那は直接義母にはまだ何も言っていませんが、ひどすぎるからもう絶対に預けないと言っています。
言いにくいですがきちんと伝えたいと思います。- 8月16日

ちっち
義母のことで悩むことはあります。
腹立つことも、価値観合わないことも、絶対許せないことも、たくさんあります。
でもrenakoさんの義母さんはひどすぎる(>_<)
娘さんもrenakoさんも、辛かったですね。。。
うちの義母はそれほど酷くはないものの、孫やその親の気持ちや状況を考えず、自己満足のために動くところは一緒です。
全て自分基準、自分中心。
姑がそんなにえらいかって話ですよね。
-
renako
コメントありがとうございます。
はやり価値観合わないといろいろ悩みますよね。義母は感覚がズレているので普段から会話があまり噛み合いませんが、まさかここまでだとは思っていませんでした。
まったく悪気はなく、むしろ暑いから髪の毛を切ってあげたくらいに思っているはずです。私の悲しみは想像がつかないんでしょうね。- 8月16日

りきゅー
義母さんでもやっていいことと悪いことがあります。
1人目のお子さんで髪の毛のカットってすごく楽しみだと思います。
ましてや女の子ですし...
ご主人とはお話しされましたか?
ご主人を通してでもしっかりお話しされた方がいいと思います。
身内とはいえ誘拐に近いです、大泣きの中連れて行くなんて...
renakaさんも娘さんもしんどい思いされましたね...
会えてなかった五日間の分も含め、ゆっくりゆっくりおふたりの時間過ごしてくださいね(´;ω;`)
-
renako
コメントありがとうございます。
髪の毛本当にショックすぎました。いつ頃、どれくらい切ろうかなど楽しみにしていたのに、まさか何の断りもなく切られるとは…
かなり預かりたそうだったので、断れずじゃあお願いしますと言ってしまい本当に後悔です。
旦那も呆れていますが、はやり自分の母親なのでいつものことという感じです。
これからはできるだけたくさん2人の時間を過ごしたいです(>_<)ありがとうございます。- 8月16日

ちびたん06
ひどい…。読んでて腹がたってきました。義母さんひどすぎます!
うちも義母が悪気なく人を傷つけてしまうので、出産前後にイヤな思いをしました。
出産遅れそうだと話しているのに、予定日当日の朝に空気読めないメールがきて私はキレちゃいました。
旦那さんは何とおっしゃってるんですか?可愛い娘さんの髪型を見て、何か言ってくれないですかね??
しかも義母の兄夫婦に預けてるって!意味分からないです!自分で責任持って面倒見ろよ!!て感じです!
悪気はないとか、良かれと思って、なんて言いそうな感じもしますけど…
そんなに赤ちゃんの面倒見たいならこれから産んだらいいんじゃないですか?って言ってやりたい!うームカつくー!
-
renako
コメントありがとうございます。
悪気なく、空気が読めない…
うちの義母とまったく同じです。
むしろ、髪の毛を切ってあげたと思っているはずです。
旦那もさすがにありえないと言っていますが、はやり私が受けた大きなショックはそこまで理解していないようです。
いつどこで何をされていたのか分からないので怖いです。。
もう絶対に預けません!- 8月16日

はるax
勝手に連れ出していきなり5泊だなんてありえません。
頼んでもないのに。renakoさんもお辛かったですね。。。
旦那さんは止めてくれなかったのですか?
今後のことを考えて旦那さんに味方になってもらい、ハッキリ迷惑だと言った方がいいと思います。
私もお義母さんや旦那の祖母のことで悩み、ここによく相談しています笑
-
renako
コメントありがとうございます。
ずっと寂しくて今日やっと会えたのに、こんな結果で本当に悲しいです。
旦那に最初断ってもらいましたが、預かりたそうだしいいんじゃない?と言い出し、私もまさかこんなことになるとは思っていなかったのでとても後悔しています。
言いにくいですがはっきり伝えたいと思います。
私も義母のことでママリに相談するとは思っていませんでしたが、みなさんに話を聞いていただけただけでも心が少しラクになりました。- 8月16日

R♡Amama
初めてのカットされるとか嫌ですね!
私ならその場で泣いてしまうかもしれないです(^^;;
というか、義母さん勝手すぎますね!
自分の都合だけで色々されては困りますよね(-。-;
私もよく預かるから2人でどっか行っといでー!とか言われたり、
近所からこれもらったよ!とかこうゆうのあったから買ってみた!
とかよくあります。
陰でどんなことされているか不安なので(チューとか)
預けたくありませんし
近所から服のお下がりをもらいましたが…着させるつもりありません。
初めての子供だし好きな服を選びたいし
いくら洗濯しているとはいえ着せたくありません!
靴下とか特に嫌です(-。-;
ですが私来月預けて友人の結婚式にでるので
とても不安です…
ほんと勝手なことして欲しくないですよね(;_;)
-
renako
コメントありがとうございます。
その場ではなんとか我慢しましたが、帰り道悲しくて涙が止まりませんでした。。
預けている間になにをされているのか…本当に不安ですよね。よかれと思ってしてくれたことだとは思うんですが、さすがにショックすぎます。
K♡Amamaさんも、ここまでのことはなかなかないと思いますが、預けるときは気をつけてくださいね(>_<)- 8月16日

あーちゃん
私は旦那の両親と同居してます。
義母は勝手に部屋に入って
息子を抱っこするようになってから
大嫌いになりました😒
私の子なのにとられた気分で
イライラします!
renakoさんの気持ち
分かります(;_;)
いきなり5泊って!!
娘さんきっとママいなくて
泣いてましたね💧
髪の毛切るのはほんとにひどい
ですね!自分勝手過ぎます😭
誰が産んだ子だと思ってるの💢
-
renako
コメントありがとうございます。
勝手に部屋に入られるの嫌ですね!同居だと嫌な所がどんどん出てきそうです…
5泊はびっくりしました。せめて日曜から2泊くらいでと言ったら、今日連れて帰るわと言われ…
娘も疲れたような様子でした(>_<)- 8月17日

ぼんぼん🍑
ちょっと信じられません。
泣きたいです。見てるだけで泣けてきます。
もはやそれ誘拐ですよー(´・_・`)
髪まで切るなんて…ショックです。
娘さんもさぞかし寂しい思いされたでしょうね。
息子と同じ月齢なので、考えただけでわたし倒れそうです。。
義母ありえません!!!
もう会わせたくないです。
縁切りたいレベルです。
旦那さんはなんて言ってますか??
旦那さんにハッキリ言ってもらった方がいいと思います(T ^ T)
-
renako
共感していただけるだけでもありがたいです(>_<)
本当にショックでした。迎えに行くまではまさかこんなことになっているとは知らず…
娘は人見知りをまったくしない子なので、あんな義母にも笑顔を振りまいていたのかと思うと切ないです。。
旦那は義母にありえない、もう預けないと伝えたそうです。
でもそもそも義母は感覚がズレているので、なんとも思ってなさそうで怖いです…- 8月17日

えみりー
ありえないですよ!!
唖然としてしまい、これは辛すぎます…
勝手に連れ回され、生活リズムを崩され、髪まで切られ…信じられません(>︿<。)
義母さんには強く言った方がいいですよ!今後もこんなことになったらお子さんもかわいそうです!
可能であれば、旦那さんから強く言ってもらえると効果は期待できると思います。
-
renako
コメントありがとうございます。
ほんとに信じられないですよね…まさかこんなことになるとは思っていませんでした。
もう娘を会わせたくないです。
旦那はすぐにありえないと言ったそうですが、基本人の話を聞かない義母なので今後も不安です…- 8月17日

Mi..♡
預かってもらえるのって有難いですが必要以上には…ですよね…うちは二世帯みたいな感じで玄関別ですが1階と2階に住んでるんですが、旦那は1人で子供を見れない人で私が用事などしてて少し見ててと頼むと5分位の事なのにスグに実家に連れて行きます。スグに1人で帰って来て子供は?と聞くと、まだみたいって言ってるから預けて来たよ!と…よく言います。
預けるのが嫌な訳ぢゃないのですが、5分位の用事で旦那が帰って来た時にはもぅ終わってるんですよね…。旦那はゆっくりしたらいいやん!って言いますが居ないと寂しいしソワソワしてゆっくりなんかできませんし、預けたばかりでスグに迎えに行くと預けたくないみたいに思われるのも嫌ですし、いつもイライラしてしまいます。
もぅ1歳ですが離乳食始めた頃なんかまだあげてない物や調べるとまだ食べれない物もドンドンあげちゃったり…勝手に色々連れてったり…一緒に出掛けても義母も気遣ってなんですが、私抱きますよ?って言ってもずっと抱っこしてるし…なんか義母って気遣うし大変ですよね…
長々すみません(;_;)
-
renako
コメントありがとうございます。
義母と一緒にいる時間が長いと余計大変ですね…そしていろいろ難しいですね。気遣いますし。
離乳食もそうですね。私も何をあげたのか詳しく教えてもらえてないのでとても不安です。
義母とどのように距離を保つか考えたいと思います。- 8月17日

Sayuyu✳︎
ひどすぎる…
読んでて驚いてしまいました…
連れ去られたと言ってもいい感じですね。
うちの義母は一緒に外食すると、私抱いてるからゆっくり食べな〜と言ってくれます。
はじめはそれも嫌でした…
今は慣れましたが、抱いたままお店の外まで連れて行かれただけでも不安で仕方ないです。
勝手に色々食べさせようとするし、預けたくないです…
なので、もしrenakoさんがされたような事があれば私ならショックですぐ迎えに行ったかも…
ほんとひどすぎますね…
-
renako
コメントありがとうございます。
本当に連れ去られた感じです。。
孫を可愛がりたい気持ちは分かりますが、いないところで何をされてるのか分からない状況は不安すぎますよね。
迎えに行くまでは、みんなに可愛がられ元気にしていると聞いていたのでまさかこんなことになるとは…
もう絶対預けません!- 8月17日

わたげふわり
ありえないです、、、。
寝る時間過ぎて泣いてるのに自分の自己満足のためだけに連れて行ってしかも、髪まで勝手に切るなんて…。
私ならその場でキレてると思います。
しかも、面倒見るとか言いながら他の人に預けてるとか最低です。
結局いいとこ取りしたいだけですよね。
面倒見たいときは見て、疲れてきたりしたら別の人に預けて。
痩せてるのだってハイハイのせいだけじゃないと思いますよ。
うちの子もハイハイずっとしてますが、5日でかなり痩せることなんてありません。
まともに食べさせてなかったんじゃ…と思います。
勝手に人に預ける位ですから離乳食とかミルクも適当だったんでは?と思ってしまいます。
最後の言葉とか本当に最低です。
本当にただの自分勝手な自己満足な人です。
旦那さんは何と言ってますか?
言えるようなら旦那さんにガツンと行ってもらっていいと思いますよ!
もし、言えないならrenakoさんが言った方がいいと思います。
2度と預ける気がないのであれば、一度ガツンと言っていいと思います。
言っても言い訳ばかり言ってくると思いますが、言わないよりは言った方がいいと思います!
-
renako
コメントありがとうございます。とても心強いです。
もう義母のことはまったく信用できないです。やはり痩せたのはハイハイだけではないんですかね…
ミルクと離乳食のこともかなり不安です。
私が預ける時にいろいろやり方を説明してもほとんど聞かず、絶対大丈夫だから!っと自信満々に言っていたくせに、帰りには、昔のことなんか忘れちゃったから全然要領が分からなかったわぁーと笑っていました。
テキトーにやればいいと思っていたんですね。腹が立ちます。
旦那もありえない、絶対預けないと言っていますが、私が受けた大きなショックとはだいぶ温度差があります。あの母親だからしょうがない。という感じに思っています。
私からもきちんと話をしようと思います!ありがとうございます(>_<)- 8月17日
-
わたげふわり
信用できなくて当然です。
ハイハイしだすとスリムになるとは聞きますが、自宅でいる時は痩せたりしないですよね?しかも5日足らずで痩せるなんてあり得ないと思います。
ミルクと離乳食不安ですね、、、。
しかも説明聞かず蓋開けたら全く分かってなかったとか本当最低ですよ。
大切な命を預かる事の重大さ全く分かってないですよね。
適当になんとかなるでしょ!って思ってたんでしゃうね。私も考えただけで腹が立ちます。
旦那様も温度差があるにしても、絶対預けないと言ってくれてるので安心しました。
男の人はあの母親だからって思ってる人多いですよね、言っても聞かないって…。
けど、行って欲しいですよね!特に子どもの事なので。
言いにくいと思いますが、また預かるとから言ってきたら今回の事がどれだけ嫌だったかいってやりましょう!!
娘さんも寂しかったと思うので沢山家族で過ごして下さいね♡- 8月17日
-
renako
ありがとうございます。
ここに質問してよかったです。
怪我をさせられたわけでもなく、髪を切られたくらいでこんなに大きなショックを受けている私は心が狭いんだろうか…と思っていましたが、みなさん同じ意見で安心しました。
義母が普通ではないと確信できたので、これからははっきりと言える勇気が持てました!
娘にたくさん愛情を注いで過ごしたいと思います(^^)- 8月19日

みずきん
読んでいて心が痛いです。
こんなの誘拐と同じです
あたしなら義母だろうと容赦なく
ボコボコにしてます
そして警察にも相談します
わたしもこのような程ではありませんが
勝手に息子を私から剥ぎ取って車に
乗せられたた事はあります
チャイルドシートないと危ないので
って言ったら黙って私に返してくれましたが、、
勝手に連れて行って5泊もさせて
生活リズム崩され髪の毛めちゃくちゃに切られ
好き邦題しやがって
義母に強く言っていいと思います
旦那さんにも強く言ってもらいましょう
そしてもう会わないようにしてください!
-
renako
コメントありがとうございます。
確かに誘拐と同じですよね。可愛がっているつもりなのかもしれませんが、やっていることはめちゃくちゃです。
もう絶対会いたくないです。娘を奪われたくないです!- 8月18日

退会ユーザー
とりあえず児童相談所なりそういうところに義母が連れ去ったこと、髪をザクザクに切られたこと、やせ細ったことを相談して相談実績作っときます。
次また無理やり連れて行ったら通報しますね。
私だったらもう二度と会わせませんが(笑)
両親、特にrenakoさんに会えなくて娘さんとっても辛かったでしょうね…
renakoさんも旦那さんのお母さんに預けて、まさかそんなことになってるなんて思いもしなくて悲しかったですね(´・ω・`)
もうこの際なんでも嫌なことはハッキリ伝えるようにがんばりましょう!(´・ω・`)
うちの義母はそこまではありませんが、自分の考えだったりを突き通せないとすぐ拗ねて面倒臭いです…
-
renako
コメントありがとうございます。
そういうことも相談できるんですね!参考になります。
私も二度と会わせたくないです。。
はやりみなさん義母との問題多少はありますよね。
嫌だったこときちんと伝えようと思います。- 8月18日

なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
あり得ません。
勝手に連れて行くのは誘拐です。
髪を切るのは傷害です。
私だったら絶対に許しませんし、上記のことを言いますし、二度と会わせません。
-
renako
コメントありがとうございます。
ありえないことされました。許せませんよね。もう会わせないようにします!- 8月19日

はちまま
絶対にありえない!子どもさんがかわいそすぎるし、やってることが誘拐レベルですよ!髪の毛も切られたなんて震えがきますね。
今後のことをきちんと話し合ったほうがいいです。姑さんはお孫さんを自己満足のおもちゃにしているとしか思えません。あーはらたつ!うちも9ヶ月の娘がいるので重ねて考えてしまいました。てか、旦那さんは何してるんですか?;_;
-
renako
コメントありがとうございます。
ほんとに、ほかにも何されたか分からないのでとても恐ろしいです。。これでも義母は3人の子を育てた母親なので、絶対大丈夫と言われて不安ながらも信用してしまいました。
旦那も呆れて義母に文句を言いましたが、謝ってくるわけでもないので何とも思っていなさそうです。- 8月19日

雪
うちの義母もよく預かるよー二人で出かけておいでーなど言いますが断固拒否してます!!
髪なども勝手に切りそうトイレ思っているからです。抱っこして勝手に外に散歩に行ってからは、目の届かない所に行かないで下さい!とハッキリ言いました。見てないところで何するかわからないので。同じくかなりお節介でありがた迷惑な人だからです…>_<…
今までかなり我慢してましたが子供のことになると守れるのは親しかいないのでハッキリ言う時は言わないと!!と思ってます
私なら連れて行かれたらすぐに追いかけて連れもどします!主さんも言いにくいとは思いますが何かあってからでは遅いです。我が子を守るために言う時は言わないと…>_<…
-
renako
コメントありがとうございます。
見えない所では何をされるか分からないですよね。
もう義母のことはまったく信用できないです。私も娘のためにはっきりと言おうと思います。
次また預かるなんて言われたら断固拒否します(>_<)- 8月19日

ねぎ。
信じられない(>_<)
読んでいるだけでこちらもゾッとしました。
私は旦那の家族と同居でいま出産のため里帰りしていますが、結構自分勝手な義母なので長めに実家にいる事にしてそれも納得してもらってきてます。
話をみていると重なるような性格のところもあるので、帰ったあとが怖くなってきました・・・
連れ回したりとか頼んでないことやったりとかするタイプなので家に帰る前に実家で体力や断れるように精神力つけて帰らなくてはと思いました。
娘さんの様子はどうですか?
5泊連れて行かれて、お母さんにも会えず娘さんも寂しかったとおもいます。
-
renako
コメントありがとうございます。
義母さん同じような性格なら少し心配ですね。同居ならなおさら…
産後は精神的にもいろいろ大変になると思うので、頑張ってくださいね(>_<)
娘は帰った日にはいつもはしないのに夜泣きもたくさんして疲れた様子でした。すごく甘えるようにもなりました。
これからは私たち家族でゆっくり過ごしたいと思います。- 8月19日
renako
コメントありがとうございます。
ひどすぎますよね。まさかこんな結果になるとは思っていなかったので、強く断るべきだったと後悔しています…
あまり会いたくはありませんが、旦那からもきちんと言ってもらおうと思います。