※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4か月の息子がソファーから落ち、心配ですが病院に行くべきでしょうか。

至急お願いします😭😭😭
先程4か月の息子がソファーから落下してしまいました…
ドンって大きな音がして頭から落ちたようでギャン泣きし、すぐに抱きあげたら泣きやみました。
その後いつものようにオモチャで遊んで今は寝ているんですが、心配で心配で…

あ〜〜目を離した私のせいで痛い思いさせてしまい本当に母親失格…申し訳なさでいっぱいです…😭

頭を触ったところコブとかはできてなさそうで、グズグズせずいつもの様子と特に変わりはなさそうですが…やはり病院に行った方が良いでしょうか…?😭

コメント

deleted user

病院に行っても様子見っていわれると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…とりあえず様子みてみます。ありがとうございます!

    • 2月15日
翔愛

嘔吐やいつもと違う様子がなければ様子見でいいかと思いますが心配であれば病院に行かれたほうがいいかと思いますよ☺

  • ママリ

    ママリ

    今は寝ているので、起きた時の様子などとりあえずみてみます…ありがとうございます!

    • 2月15日
ほの

心配ですよね
私も経験があり、その時医療関係で働く人から聞いたことですが……

元気なら大丈夫だとは思いますが、頭を打ってから46時間は注意して様子をみてください。その間に吐いたりいつもと様子が違うようなら受診してください。

とのことでした。
ただ心配であるなら受診した方が安心だと思います

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます。
    とりあえず46時間は注意して様子みてみます!入浴はやめた方がいいですよね…?

    • 2月15日
  • ほの

    ほの

    入浴は身体に負荷がかかるので、入らない方が安心だと思います。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、わかりました
    ありがとうございます!

    • 2月15日
  • ほの

    ほの

    いえいえ!
    心配だとは思いますが、あまり自分を責めすぎないようにしてくださいね
    お子様が大丈夫なことをお祈りしています。

    • 2月15日
ともみ

私も上の子が同じ頃、ソファーから転落、やってしまいました。。
焦って近くの大きな病院に電話したら丁寧に話を聞いてくれて、アドバイス受けたこととしては、次の日も含めて、嘔吐しないか、目線がしっかり合うかを様子見るように言われました✋

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、わかりました。
    今日明日しっかり注意しながら様子みてみます。ありがとうございます!

    • 2月15日