
2歳の娘は昼過ぎに1〜2時間昼寝。幼稚園入園を控え、昼寝の必要性に悩む母。皆さんはどうしていますか?
お昼寝っていつまでしてましたか??
2歳になったばかりの娘はだいたい昼過ぎ頃に1時間、長い時は2時間ぐらい昼寝をします。
外遊びをさせて、寝かせるって感じです。
が、たまに体力ありあまって全然お昼寝なモードじゃない時もあります。
私も寝てくれないと一休みできない、、、😑という思いから、意地でも昼寝させようと必死になってしまいます。
でもよく考えたら、、
お昼寝っていつまでこうさせるんだろう、、と。
来年からは幼稚園の予定です。
皆さんどうされてましたか??
- りんごママ
コメント

🌈
うちは2歳9~10ヶ月頃までしてました!たまに寝ないー!って泣き叫ぶ時もありましたが何だかんだで寝てましたね。
でも早くからお昼寝しない😭と言ってた友達の子は2歳になってすぐでした!

ゆうちゃん
うちは2歳半くらいからプレ幼稚園にいっているのですが、最初の頃は疲れて帰る車の中などでお昼寝していましたが、2歳8ヶ月くらいからしない日が出てきて、今はほとんどしなくなりました!
幼稚園行き始めは疲れてねちゃうかもしれないですね😌
-
りんごママ
だんだんと昼寝ない日が出て来るっていい流れですね。
うちも様子見でやってみます。
ありがとうございます!- 2月15日

あーか
2歳前くらいからない日が増えていって、2歳すぎた頃になくなりました💡
-
りんごママ
すごい早いですねー!ママは大変ですが💦それぞれ違うんですね、ありがとうございます^_^
- 2月15日

ままり
4歳息子も保育園ではたまにしてます✨
4歳頃から家では昼寝なしですが…
下の子は今でも意地でも昼寝させてます🤣
昼寝すると頭の回転良くなったり、夜寝るよりも何倍も脳の発達にいいらしいので、なるべくさせます🙌
-
りんごママ
なるほど。昼寝のメリットもあるんですね^_^私は単純に自分の時間欲しさに昼寝させてました😅
ありがとうございます!- 2月15日
りんごママ
まだまだお昼寝はさせて良さそうですね🤔
たしかに、体力あると昼寝嫌がるんですよね、、、、
ありがとうございます。