※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama👧💜
妊活

排卵検査薬で12日に排卵したが、基礎体温が上がらず心配。無排卵か黄体機能不全か気になります。

排卵検査薬で12日の朝〜昼の間に排卵したと思うんですけど基礎体温が上がらなくて🥲この感じだと無排卵または黄体機能不全っぽいですか??

コメント

mico

私も数日かけて高温期に入った周期ありました💦
気になってその翌月お薬貰ってきちんと高温期なりました😅

  • mama👧💜

    mama👧💜

    何か問題ありだったんですか🥺?

    • 2月15日
  • mico

    mico

    前の月に化学流産して、多分その影響でホルモンバランスが崩れたんだと思います。
    通ってた産婦人科で先生に高温期にならなくて...と言ったら、特に検査とか内診はせずお薬飲んでみましょうかと出してくれました💡

    • 2月15日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    そうだったんですか!私も1月に化学流産してます🥲関係してるんですかね…でも化学流産した月の方が二層に分かれてる気がします…

    • 2月15日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    先月の基礎体温です🥲

    • 2月15日
  • mico

    mico

    1月綺麗な二層ですね✨
    私も去年の1月に化学流産して、2月が高温期になかなかならず3月に排卵くる前に病院行って、お薬出してもらったという感じです💡

    • 2月15日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    なるほど!それから毎月お薬飲んでた感じですか?妊娠された月はどんな感じでしたか🥺

    • 2月15日
  • mico

    mico

    お薬はその月だけでした💡
    翌月からお薬飲まずに高温期にきちんと入るようになったので、それからは特に病院も行かずでした。
    その翌月からは基礎体温測るのもストレスになってしまうと思って、それからは測っていません💦

    • 2月15日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    なるほど!たまたまそういうふうになるってこともあるんですね🥲

    • 2月16日