
コメント

sak⭐mama
先日に説明会があって、そのときもらった書類の中に入ってました😊🌼
メール登録についてもそのときの書類に入っていたので、私は今まで登録等してなかったですよ❗️
うちは上の子が既に通っているとかではなく、初めての入園なのでそんな感じです🎵
sak⭐mama
先日に説明会があって、そのときもらった書類の中に入ってました😊🌼
メール登録についてもそのときの書類に入っていたので、私は今まで登録等してなかったですよ❗️
うちは上の子が既に通っているとかではなく、初めての入園なのでそんな感じです🎵
「保育園」に関する質問
自分の娘と義妹の娘(従兄弟同士)で保育園から中学校まで全部一緒のところに通うことになりそうです。 (私の主人は長男で、最近主人の実家の敷地内に家を建てました。義妹夫婦も、同じ学区内の土地を探しているようで、、、) …
小学2年生以下の女の子をお持ちのママさん教えてください☺️もう保育園や小学校に好きな男の子とかっていますか?✨ 私自身は保育園の頃から小学6年生まで同じ男の子が好きで、ずっと「〇〇(男の子の名前)と結婚する」って…
変な質問すみません。 幼稚園、保育園で親の仕事の休みや出勤日をわざわざ連絡帳に書くのはダメですか? 口頭だと忘れる事が多々あり。 わざわざ連絡帳に書くな!って思われないかなとか考えちゃいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!それならメール登録は説明会後にありそうですね🤔
まだ何も連絡ないので連絡きたら承諾書取りに来てって感じですかね😅
sak⭐mama
何も連絡ないということは第1希望園なんですかね❓️
私は第2なので、選考結果が届いてこの園に入園したいと電話したときに今後の予定を教えてもらったので💡
2月中旬なのにまだ何もわからないなんてことあるんですね😭
心配になっちゃいますよね💦
ここ
第一希望の園です!選考にはならなかったので大丈夫だと思ってるんですが連絡ないと心配です💦