※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
ココロ・悩み

子育てで疲れたと言ってもいいですか?可愛いけど疲れている自分を否定したくないんです。

2人育児疲れたって言ってもいいんですか😭?
子供は本当に可愛いです。疲れたなんていうと子供を否定してしまっているような気がして😞

コメント

ママリ

1人だけど疲れたって言いまくってます🤣

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    2歳児大変ですよね💦
    2人育児と言ってますが上の子の育児が主です😅
    1日中見て見て〜などお話聞いてごっこ遊びに付き合ってしんどいです😅💦

    • 2月15日
deleted user

言いんですよ😳❤️
赤ちゃんとイヤイヤ期の2歳は強烈ですよね😅

2人で遊ぶようになったらめちゃくちゃ楽になりますので😭✨ お母さんもうまく手抜きしてお休みになってくださいね✨

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    おそらくうちはかなり楽な方なんだと思いますが私のキャパが狭すぎて😂
    上の子のごっこ遊びに1日中付き合うのがしんどくて2人目が産まれた時から2人で遊ぶのを今か今かと待ってます😂

    • 2月15日
はじめてのママリ

いいと思いますよ。
しょっちゅう疲れたって言っています。
事実だし、子どもの否定にはならないと思います。

あおい

子どもの前でも「ママ疲れちゃったー!ちょっときゅうけーい!」とか言ってますよ🤣
疲れますよ!可愛いと疲れるは別物です!大好きとしんどいは別物です🤣🤣🤣

anju

疲れるとゆうことは、それだけ充実してる証拠、頑張ってる証拠、生きてる証拠じゃないですか?笑笑
もしお子さんが大きくなって勉強や友達付き合いに疲れた!って言った時、
勉強を否定するな!とはならないはず

手抜き息抜き弱音吐くのも母親の仕事です♪