
おにぎりの作り方や手掴み食べのおすすめ食材について教えてください。効率的で手につかない方法が知りたいです。豆腐ハンバーグも好きですが、握り潰すのが好きで困っています。
手掴み食べ、おすすめ食材教えてください!
また、おにぎりの作成方法も知りたいです!
お米がそんなに好きではない10ヶ月の娘も、一口大のおにぎりにするとよく食べます。
でも、握り潰すの大好きです…😂
海苔でご飯を挟んだりしてるのですが、なにせ一口サイズなので作るのに時間がかかります💦
ミニおにぎりをたくさん効率よく作れて、かつできるだけ手につかない方法ないでしょうか😂
豆腐ハンバーグとかも好きでよく食べるけど、握り潰すのも大好き…
これは手掴み食べの宿命ですかね笑
- しずく(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)

シンママ
サランラップで細いおにぎりつくって、端からくるくるしてキャンディ包み?みたいにしながらちっこいおにぎりつくってます!

退会ユーザー
平べったい、おにぎりにすると楽ですよ!
海苔と海苔でご飯を挟んで、ハサミや包丁で切ります。一つずつ丸めるより簡単です。
海苔は噛み切りやすいように、100均とかで売っている海苔に細かく穴を開けるやつをしておくと、喉に詰まる心配が減ります😃
伝わりますかね…笑

みかな
軟飯80gに対して片栗粉小さじ半分〜1杯入れて、混ぜて形成して1分ほどチンしてます!
触れるくらいまで冷ましたら手につきづらいので良くやってます😊
ほうれん草とか混ぜ込むときは片栗粉を気持ち多めにすると良いです
♪

はじめてのママリ🔰
平たくご飯をおいて
海苔を下と上において
ハサミで1口サイズに
チョキチョキしてます!
簡単ですよ(笑)
お煎餅みたいにする感じです!!

しずく
まとめての返信ですみません、みなさんのアイディアとっても参考になりました!
ありがとうございます😊💓
コメント