※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月からの入園に合わせて、3月から1ヶ月かけて断乳を考えています。徐々に授乳回数を減らす方法で断乳できるでしょうか?

断乳についてです。
4月から入園なので、それに合わせて3月から1ヶ月かけて断乳しようと思っています。
ネットやママリを見ると、凄く痛くて辛いと書いてありました💦
いきなり授乳を止めるのではなくて徐々に回数を減らしていくのでも断乳できますか?

コメント

yuri

できますよ😊その方が胸は楽だと思います。

  • ママリ

    ママリ


    できるんですね😌
    良かったです!
    徐々に減らしていこうと思います🙌

    ご回答して頂き、ありがとうございます🍀

    • 2月15日
海

結構出てるならその方がいいと思います。できますよ。母乳外来に相談して、少しずつ(2週間ほど)やめる方向にしましたが、2日目だけ寝れないくらい痛かったです😂陣痛ほどじゃないですが、地味に痛いです。

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます🍀
    結構出てる方だと思います🤔
    授乳の時、気をつけないと息子がむせるので😅
    そうなんですね😓
    ちなみに、どのような感じで
    少なくしていきましたか?

    • 2月15日
  • 海

    それなら結構出てますね。お子さんの体重の増えとも関係ありますが、まずは日中の母乳をミルクにしていきました。問題なければ、そのあと、夜間の母乳をミルクにしていきました。ただ、私の場合は離乳食大好きでよく食べる子なので、量とかは参考にはならないと思います。月齢も違うので😅

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ


    昼間から始めたんですね☺️
    体重などの様子を見て徐々に回数減らしていこうと思います!
    詳しく教えて頂きありがとうございます😌✨

    • 2月15日
ママリ

下のお子さんですよね?
現在も混合なら、徐々に減らしていくやり方で大丈夫だと思いますが、完母から完ミにするんなら乳頭混乱になってミルク拒否の可能性もあります😭その際はママさんは辛いですがスパッとやめた方が、赤ちゃんの為になると思います…✨

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます🍀

    そうです!下の子です!
    混合で哺乳瓶でも嫌がらずに飲んでくれているので
    乳頭混乱は大丈夫そうです☺️✨
    教えて頂きありがとうございます😌

    • 2月15日