
コメント

プーさん大好き
誰が発達遅れてるなんて、言うんですか!?
専業主婦だけど、末っ子が話せるようになったのは、3歳半前でしたよ(笑)2歳2ヶ月なんて、数えられた単語なんて、あったかなぁ...レベルですよー

まぬーる
親との関わりだけで、言葉がバンバンでるなら、みんな保育園辞めるって😆吹いちゃいましたすいません😁💧
私も仕事やめるがな!(保育関係者ですよ)

ゆき(o^^o)
やめても変わらないかと、、
プーさん大好き
誰が発達遅れてるなんて、言うんですか!?
専業主婦だけど、末っ子が話せるようになったのは、3歳半前でしたよ(笑)2歳2ヶ月なんて、数えられた単語なんて、あったかなぁ...レベルですよー
まぬーる
親との関わりだけで、言葉がバンバンでるなら、みんな保育園辞めるって😆吹いちゃいましたすいません😁💧
私も仕事やめるがな!(保育関係者ですよ)
ゆき(o^^o)
やめても変わらないかと、、
「発達」に関する質問
育児が辛いです。 もう少しで生後10ヶ月、いまだに夜通し寝ないし、2〜3時毎に🥧あげて細切れ睡眠が本当に辛いです。 離乳食も食べない、水分(水、お茶)も嫌がるので断乳にも踏み切れないし、まんまんとか言う喃語も出ない…
2歳8ヶ月の娘、昼も夜もオムツ卒業しました🥺 きっと早い方ですよね?🥺 たくさんのママ友さんが 「やっぱり○○ちゃんはすごいね」 「○○ちゃんは赤ちゃんの頃から発達早すぎる」 「顔も可愛いし、優しいし完璧だね」 など…
イヤイヤ期?の癇癪への対応についてです。 1歳9ヶ月の息子ですが、最近、ご機嫌だったのに突然大泣きして大暴れみたいなことがあります。 例えば今日だとお風呂上がりにニコニコで肌着、Tシャツまでは自分で着たのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プーさん大好き
あ、親って書いてありました。全然、関係ないと思いますよ!!!