※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
お仕事

2人目の子供を考えているが、2個差でもいいか悩んでいる。会社の対応が悪かったため、今の会社で産休育休を取得したくない。出産手当や一時金は辞めた場合出ないか教えて欲しい。

凄く初歩的な話なのですが………。

2人目欲しいな〜と思っていて、4個差にするつもりだったのですが最近2個差でもいいかな?と思い始めてて。

もし2個差にするとすれば今月、来月だと12月までに生まれるので(お腹に来てくれたら)いいなぁ〜…と思っています。


でも、今の会社で私が初の産休育休取得者で前回会社の人たちの対応がクソみたい← だったので絶対にこの会社の実績にしたくありません😭

そこで…出来てから辞めた場合、出産手当金や一時金は出ないですよね?

無知ですみません。教えてください。

コメント

ママリ

出ないですよ!         

初めてのママリ

一時金はみんなに出ますが、手当金は働いてる人にしか出ないですねぇ😱

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    支払いは、会社に勤めていれば加入している健康保険組合から、ご主人の扶養に入っている方はご主人の加入している健康保険組合、国民健康保険であれば各自治体になります。

    • 2月15日
deleted user

一時金(42万)は出ます🙆🏻‍♀️
手当金は自分が被保険者で社保に入っていないと出ないです😭