はじめてのママリ🔰
2人目の時はあんまり分かる年齢じゃなかったので何もしてませんが、
3人目の時は
1番上の子が4歳でかなりのママっ子なので泣くのが見えてたので、赤ちゃんが産まれたら入院することなどは説明してました。
赤ちゃんを毎日見に来ていたので、毎日お手紙を書き渡してました。
お守りのように泣きながら持って帰ってました!
はじめてのママリ🔰
2人目の時はあんまり分かる年齢じゃなかったので何もしてませんが、
3人目の時は
1番上の子が4歳でかなりのママっ子なので泣くのが見えてたので、赤ちゃんが産まれたら入院することなどは説明してました。
赤ちゃんを毎日見に来ていたので、毎日お手紙を書き渡してました。
お守りのように泣きながら持って帰ってました!
「第二子」に関する質問
産後レスについて。 第一子出産後9ヶ月めです。 旦那と妊娠してから喧嘩が増えて、 付き合っていた当初は週1-2であちらからお誘いがあったのに、 妊娠中からもうすぐ一年半レスです。 産後もガルガル期や、生理が再開し…
一時保育の慣らし保育に関して 今1歳なのですが、どのくらいの日数かかるものなのでしょうか?もちろん子によるのは当たり前なのですが…平均を知りたいです。 支援センターでは、難しいタイプではなさそうだと思うけどと…
保育園に提出する就労証明書についてです! 飲食店パートをしてますが 2歳児から今の年中までの4年間ずっと 店長に記入してもらってました。 ですが今年第二子が産まれ育休産休の事で 本部と連絡を取り合う機会がありそ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント