※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那の家族はいとこと仲が良いです。いとこ二人いて女です。バレンタイ…

旦那の家族はいとこと仲が良いです。
いとこ二人いて女です。
バレンタインも未だに旦那に渡したりしています。
平日や土日も旦那の実家に来ているようです。
いとこんちの電気交換やパソコンが壊れたりすると
旦那を家に行かせて直させたりしています。
休みの日は私と子供抜きでいとことカラオケ。。
これがいつまで続くのでしょうか。。。
嫌になってきています。
いとこのことをいうといとこだからとか
縁を切れってこと?とか言われます。
私は縁を切るというか距離を離してほしいだけです。
どーおもいますか?

コメント

deleted user

普通に嫌です!!!意味わからなあ
家族を置いてカラオケって…
コロナもあるのに!!
いとこももう少しこっちの気持ち考えろよって感じですよね。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当にカラオケ行った時は怒りました。コロナでこんなに騒いでいるのにっと伝えたら自己責任だとか言われました。自己責任って言ったってこっちだって子供いるんだから考えろとおこりましたよ、

    • 2月15日
🐰

いとこですが、私の家族も、周りも、結構それくらい仲の良い距離感だったりします😂

ですが夫はいとことは住んでいる県が違うし、全く関わりがありません。

本当人それぞれかなと思います😂
いとこといっても、親が仲良ければ親戚ってよりも家族みたいな感じだし、「男女」として見られても私は困ってしまいますかね😅

はじめてのママリ🔰

仲が良くても、既婚者はそれなりの付き合いに変わるべきも思います。

距離が近すぎますね。
縁を切るとかではなく、適度な大人の距離感が必要と思います。
幼稚だなぁという印象を受けました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですよ、
    まだ結婚してない時はそれでよかったのですが、結婚したのでそろそろ考えてほしいんですよね、😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

ありえないですー😱
ただ単純に妻と子を優先しろよと思います💔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ほんとそれですよね☄️☄️☄️😭😭

    • 2月15日
deleted user

家族ぐるみならまだしも、いとこ同士だけって言うのに違和感です😅
仲良いのは勝手だけど、家族を疎かにするなら付き合わないでって言うのはどうですか?💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですよね W
    今度本人に伝えてみます😭
    ありがとうございます✨

    • 2月15日