※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

実父が病気で多額の借金があり、母が一生懸命働いている状況。遺産相続時、借金が関わるかどうかや、名義変更で守れるか相談したい。

実父が病気を患い、今後どうなるか分からない状態です。

兄弟から聞いた話ですが、父は多額の借金があるみたいです。
金額は把握できていませんが、数千万はあるんじゃないかと言われました。

私は兄弟とは歳が離れており、いつまで経っても子供と思われていて、大事な話をしてくれません。
そして、母はヒステリックなので、怖くて借金のことは言ってないみたいです。

今は父はほとんど稼いでなくて、母が朝から晩までほぼ休みなしで働いています。目標は一千万!と頑張っています。
それに加えて、義祖母、実祖母の面倒までみています。
ほとんど寝ずに、いつ倒れてもおかしくないぐらい働いています。

もし実父が亡くなって、遺産相続になった場合、父が隠していた借金のせいで、遺産相続を破棄した場合、母が頑張って稼いだお金も破棄することになるのでしょうか。それとも、あくまで父名義の口座にあるものだけでしょうか。

せめて実家と母が溜めているお金は守りたいのですが、父が生きている間に名義を母に変えれば守れますか?
極端に言えば、父の名義のプラス遺産を今のうちに母の名義に変えておけば、遺産相続はほぼ借金だけで済みますか?

コメント

はじめてのママリ

遺産相続の放棄する場合は、あくまでお父さん名義のものだけです。

まずは、借金について調べて、過払金など確認した方が良いと思いますよ。
その借金の保証人はどなたになってるんですか…?

  • まま

    まま


    父は頑固で本当の事を教えてくれるか分からないのですが、父を通さずに借金を調べる方法はありますか?
    保証人も分からないです。
    あと、自営業で国からも借りているかもしれないです。

    • 2月15日
ママリ

それだけの金額でしたら、単独で借りることはできないと思いますので、
保証人が誰なのか確認が必要だと思います!!

また、相続の全員放棄は、債務の弁済逃れや相続したくない財産から逃れるための手段として安易に考えられがちですが、放棄したらそれで終了ではなく、相続財産管理人に引き継ぐまで責任があり費用もかかります。

弁護士に相談するのもいいと思いますよ。

  • まま

    まま

    父は自営業なので、国から借りているかもしれません。そうなれば保証人はいらないみたいです。

    本当の事を教えてくれるか分からないので、父を通さずに借金を調べる方法はありますか?

    全員相続放棄すると、相続財産管理人と言う人が必要なのですね!調べさせていただきました。有益な情報ありがとうございます。助かりました。

    相続は放棄しても次の方が引き継ぐまでは自分の財産の一部に扱われることも調べる内に分かりました。
    そこでまた疑問が出てきたのですが、
    私が相続放棄すると、祖母が引き継ぐ事になりますよね?
    私が財産の一部として扱う期間は、祖母が遺産相続か相続放棄をして父の兄弟に行くまでですか?
    それとも、誰かが遺産相続か全員が相続放棄するまででしょうか?
    そして、全員が相続放棄となった場合、

    「利害関係人(特別縁故者や債権者など、もしくは検察官)が家庭裁判所に相続財産管理人の選任の申し立てをする」
    とあるのですが、これは相続順位が一番遅い相続人が手続しないといけないと言う事でしょうか。

    • 2月15日