
コメント

オレンジ
生まれた時から、一歳過ぎた今も記録しています⭐️

ままり
1ヶ月過ぎて辞めちゃいました😅
めんどくさがりで、上の子たちの時も1ヶ月くらいまでだったと思います😅
-
お湯🔰
めんどくさいんですよね、ほんとに😂
- 2月15日

ガオ
1人目の時は1歳くらいまでゆるーく記録してました!
2人目は全くですが💦
でも1人目の時記録しといて良かったなーと思ってます✨
今読み返したりして育児の参考になってます!
忘れてる事とか多いしこの時期上の子はどうだったかな?とふりかえれるので😊
-
お湯🔰
2人目の時役に立つんですね😳
ならこのまま続けてても良さそうです☺️- 2月15日

はじめてのママリ🔰
私はアプリがめんどくさくて、iPhoneのメモに登録してその後に育児日記に移してます😂
次男の時のから始めてて1歳まで続ける予定です!
-
お湯🔰
手書きで写し直しんですか😳
すごい😳😳- 2月15日

もち( ・∇・)
おしっこ、うんち、ミルク
の時しか記録してないです\( 'ω')/
最初は寝たのもしてましたが
めんどくさくなり‥笑笑
-
お湯🔰
寝たの記録ほんとめんどくさいですよね😅
- 2月15日

S
記憶力ないので、基本的に記録してます😂
全てを事細かに…はしてないですが、授乳、離乳食、睡眠、排泄、お風呂、おでかけくらいは時間や量など記録つけてます‼
ついでに、寝かしつけが色々なパターンあったころは何で寝かしつけしたかとか、便秘気味な時はどのくらい出たかとか、後から確認したくなるかもと思ったことは時間と併せてメモも残してます🙆♀️
ちなみに、ぴよログ使ってます🙌
-
お湯🔰
なるほど、、
記録だけじゃなくきちんとメモするのも、大事ですね😅
私もぴよログです☺️- 2月15日

はじめてのママリ🔰
長男はおおまかに付けてました。母乳、うんち、おしっこ…おしっこは途中でやめましたが。
次男にいたってはほぼつけずやめました😂
母乳、うんちが毎日の子ではなかったのでうんちの記録くらいですが半年もつけてなかったと思います🤔
苦でなければ全然いいんじゃないでしょうか?
私はめんどくさがり+忘れるので続かなかったです🤣
-
お湯🔰
その都度つけるようにはしてるんですがたまに忘れて、まいっかの時も多いです😂
- 2月15日

チッチ
私はアプリと日記両方付けています😄
1人目時は1歳半ぐらいまで書きました😄
子供たちが大きくなった時に渡そうって思って
います😄
1人目の日記は今、役に立っています👍
-
お湯🔰
あら、😳
とても素敵ですね💗💗
やはり2人目の時役に立つんですね☺️
このまま続けるのもありですね☺️💗- 2月15日

ちょこ
未だにしてますよ☺️
今後もやっていくつもりです😊
でも、前よりは雑になってます…
いつ、うんちしたとかは記録してます☺️
じゃないとあれ?うんちいつしたっけ?と分からなくなるので…😭
-
お湯🔰
どれぐらい続けるとか決めてますか?😮
みなさん記録してるようで安心しました☺️- 2月15日
-
ちょこ
そうですね🤔
意思疎通ができるまではやろうかなと思っています☺️
やってた方が、二人目考えた時に見返せるので‼️- 2月16日
お湯🔰
いつまで続けるとか考えてますか?😳