![GG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供が10月に生まれる予定。4月から復帰後、2人目の産休を取る。上の子が3歳になるまで保育園に入れたい。2人目の産休は2021/8〜2022/10。息子が2歳の時に保育園に入れると無償化対象外。保育料を抑えるためには2023/4に2人同時に入れるのが良いでしょう。
2人目が今年の10月ごろに産まれる予定です!
今、育休中で4月から復帰しますが、また2人目の産休取ります😌
上の子が3歳になってから保育園に入れたいのですが。。
今年の4月は1歳児クラスです♪
2人目の産休育休は、2021/8〜2022/10までとれるのですが。ここで保育園に入れようとすると息子はまだ2歳なので、保育園無償化対象じゃないですよね?😥
保育園料抑えたいとなると、2023/4に2人同時に保育園に入れた方がいいのでしょうか?
- GG(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
そうですね!息子さんが無償化になるのは2023年4月からです😄
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
保育園なら年少になる年から無償化ですよ(^^)
GG
ありがとうございます😊
助かりました♡