
コメント

しろくろ
私は耳鼻科で花粉症の薬出してもらってましたが、子供産んでからは耳鼻科行くの面倒で市販のアレグラ飲んでます🙆♀️
目薬と点鼻薬も薬局で買ってます。

ママス
ひとまず耳鼻科が良いかと思います🤔
そこで症状診てもらってアレルギー反応と分かれば薬もらえますし、その薬で楽になるならそのままでいいでしょうし
微妙そうならその後アレルギー科に行くのも手だと思います🤔
耳鼻科なら実はアレルギーじゃなかった!とかもわかるし診てもらいやすいですし、アレルギー反応から風邪など他の病気に移行する場合もあるので💦
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます❗
元々鼻炎持ちで耳鼻科には通っていたので、とりあえず耳鼻科に行ってみます✨- 2月15日

退会ユーザー
とりあえず耳鼻科かなと思いますが…
私は過去にアレルギー性鼻炎の診断、2年前程にアレルギー検査で花粉ハウスダスト出てます。
もちろん花粉症の症状として鼻の症状が出てますが、「アレルギー性鼻炎の鼻をしてない」と言われました😂
そこでアレルギー検査の話したら「じゃあアレルギー性鼻炎なのかな…鼻は違うけど」みたいな(笑)
私が特殊なのかもですが😂
アレルギー増えた感じするし私はアレルギー科受診予定です😂
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます❗
検査は血液検査でしたか?
耳鼻科にとりあえず行ってみます✨
今回の感じは風邪の時のむずむず感と全然違うので花粉症ぽいなぁとは思うのですが😅良くならないようならアレルギー科も受診してみます❗- 2月15日
-
退会ユーザー
当時は別件で皮膚科通院してましたがそこで血液検査してもらいました☺️
花粉症ならどこも出す薬は同じ(抗アレルギー剤)ですし良くなると思いますよ🎶
私は飲み薬は飲んでないんですが…(笑)- 2月15日
-
ゆきみだいふく
そうなんですね✨ありがとうございます(^^)ギリギリ明日予約取れたので、明日行ってきますε=(ノ゚д゚)ノ
飲み薬で効いてほしいです💦- 2月15日
ゆきみだいふく
ありがとうございます❗行くならとりあえず耳鼻科ですね💦
私も仕事の休みと病院の予約取れるタイミングが合わなくて😓ひとまず市販薬飲んで、病院に行ってきます✨