
コメント

ろろろ
毎日毎食食べすぎなければ少しくらい食べても平気ですよ!!
我慢の方が良くないです!

メリリ
つわりまったくなかったですし、
食べたいものを食べたいだけ食べていましたよ!
一緒に水分をいっぱい取って便をちゃんと出すのと、お菓子やらなにやらたくさん食べたら野菜などの栄養もキチンと摂るのを忘れずにしていました。
15キロ太りましたが、何事もなかったです。
ストレスは体に良くないので食べたいものは食べちゃってもいいと思います♬
-
なっちゃん
お野菜はすごく大好きで、日常からとてもたくさん食べているつもりです。でもやっぱりたまには嗜好品が食べたくて仕方ありません。
水分をたくさんとるとお腹の具合もよくなるんですね!- 8月16日
-
メリリ
野菜たくさんとってるなら栄養面は大丈夫だと思うし、たまにくらい食べたって全然平気ですよ!
食べすぎがよくないだけで、食べちゃいけないわけじゃないんですから!
水分はたくさんとったほうが便が出やすいかな〜と思い、、(笑)- 8月17日
-
なっちゃん
そうですよね。何事もバランス良くですよね。
お水たくさん飲んでみます!
ありがとうございます!- 8月17日

みなこ
あまり我慢しすぎるとストレスになり
返って悪いと先生に言われたので
時々我慢したご褒美に食べました。
そしたらまた我慢してました(´。・v・。`)
-
なっちゃん
時々のご褒美にすればいいんですね!
どのくらいの頻度でご褒美してましたか?- 8月16日
-
みなこ
お恥ずかしい話、3日に一回程度でした💦
ですが、ご褒美がくるまでに食べたくなった
ときは、バナナ入りのおからクッキー作って食べてました!
バナナをレンジであっためて、おからと
バナナと牛乳少し入れて混ぜて、レンジで
180度15分で焼いて様子みて焼いてと作ってました(*^◯^*)
我慢するとストレスになり逆に悪いです!
ちなみにわたしは体重20キロふとりました💦- 8月16日
-
なっちゃん
バナナ入りおからクッキーおいしそうです!!今度やってみます!!
ありがとうございます😊
ストレスは大きいですよね。。、私の仕事は8月のうちはまだゆっくりなんですが、9月1日からまた忙しくなります。そのストレスで太らないかも心配です。。。- 8月17日

まな
私も同じく7週目。
つわりもほぼありません。
食べたいけど妊娠糖尿病、保管中毒症が気になってなかなか食べれません…
が!!さっき、どうしても甘いものがほしくてドーナツたべちゃいました(o´艸`)
こんな時に限ってお菓子がたくさんあるんです…
でも満足できました。
お互いがんばりましょうね٩(*´꒳`*)۶
-
なっちゃん
お気持ちよく分かります。怖くて怖くて・・・
ドーナツ美味しそうですね!
満足できたなら、その方が健康にいいかもしれませんね!
がんばりましょう!- 8月16日

ys
妊娠前からお菓子が大好きだったのですが、妊娠してからさらに甘いものが食べたくて仕方なくなりました❗️❗️
ダメだダメだと思いながらも妊娠初期の頃から朝、昼、夜と毎食後スイーツ食べてます、、笑
ただ、ローカロリーな寒天に大好きなあんこと、きなこを添えて食べたり、アイスもバナナと一緒に食べてアイスの量を減らしたり、気休め程度に多少工夫しました笑
私の場合、体重も臨月まで来てもプラス4.5キロで、今のところ血液検査も尿検査も異常でたことありません😣✨
でも友達はそんなに食べてなくてもどんどん体重増えて妊娠糖尿病になった話を聞きました😖
こればっかりは体質かもしれません😭
-
なっちゃん
体質ありますよね・・・
プラス4.5キロってすごいですね!!
きな粉は身体にいいと聞きました!!
寒天は妊娠中に食べてもいいのでしょうか??- 8月17日
-
ys
妊娠中におすすめのおやつとして寒天と聞いたので食べてました❗️
今もしかしてダメだったかな⁉️と思ってもう一度調べてみましたが、いい効果しかでてきませんでしたよ〜☺️✨- 8月17日
-
なっちゃん
返信遅くなってしまってすみません💦
調べてくださったんですね!!
ありがとうございます!!
寒天は好きなので、今度寒天お菓子作ってみます!!- 8月18日

pink.
食べ悪阻で甘い物塩っぱいものなんでも食べたくてずーっとたべてました!笑
現在見事に+5キロ!笑
でも尿検査も血液検査も今迄異常なしです☺
産後ダイエット頑張ればいいっやってかんじで考えてます😏
-
なっちゃん
産後ダイエット頑張ろうって思うようにしてみます。もともとすごく薄味生活だったんですが、しょっぱいものがとても欲しくなっているのも事実です。
好みって変わるんですね💦- 8月17日
なっちゃん
そうですよね・・・
すごく神経質なんです
でも我慢するの辛くて泣きそうです