![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹が立っています。皆様ならどうしますか?新築のベビーマットについて、…
腹が立っています。
皆様ならどうしますか?
新築のベビーマットについて、何もしないのに、夫の要求が多々あり、色々考察して調べてあるベビーマットに決めました。夫の了承も得ました。(色々見せてやっと首を縦に振った)
まず、和室のところに引いたところ、『ふわふわ感が嫌!』と言い出し、リビングに引くものは別の物にしろ!と言い出しました。
統一感が無くなるし、そもそも夫の要求される通りのマットなんてどこにあるんだ!と怒りました。
すると、透明の傷防止マットを引くと言い出し…。
イヤイヤ子供の怪我防止にならないでしょ!と怒りが…
一度了承したのに、またわがままを言って、それなのに開き直って逆ギレするのにめちゃくちゃ腹が立って立っています。
皆様ならどうしますか?
もう勝手に元々決めていたマットを買って引きますか?
それとも透明の傷防止マットを引きますか?
夫の要求
毛のあるタイルマットは嫌
ジョイントマットは隙間にゴミが入るから嫌
ふわふわしすぎるものは嫌
それで決めたのが画像のマットです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このまんまにします!
せっかく買ったのに
もったいないないし傷のみ
ならまだしも子供の
為ならふわふわだろうが
我慢しろって思います🤣
相談して納得してから
買ったなら尚更です💦
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
画像のやつふわふわには見えないです😂
逆に透明のマットは子供には可哀想な気がします😭
インテリア?に口出しする男性もいるんですね〜、、
うちなんて全部私任せ、意見を求めても反応なしでイライラしてましたが、まだマシかもしれないと思えました、、笑
-
はじめてのママリ🔰
何も考えないで無駄に口出してくるから、本当に腹が立ちます😭しかも拘りが凄い。
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ふわふわ過ぎるとか、ベビーマットはそんなもんだから!と思います😭固かったら怪我保防止にならないでしょ。とムカつきますー。