るる
1歳半くらいにイス型おまると補助便座2wayタイプを買いました!本格的に使ったのは2歳すぎくらいからでしたよ!
オムハンバーグ
うちは踏み台しか使いませんでした🤔
踏み台を本格的に使い始めたのは2歳前後です!
ママリ
補助便座使ってますが、正直踏み台さえあれば無くても大丈夫そうだなーって思ってます🤔
ママリ
お尻が便器に落ちると怖いので、、、トイトレ開始から使いました🐨
るる
1歳半くらいにイス型おまると補助便座2wayタイプを買いました!本格的に使ったのは2歳すぎくらいからでしたよ!
オムハンバーグ
うちは踏み台しか使いませんでした🤔
踏み台を本格的に使い始めたのは2歳前後です!
ママリ
補助便座使ってますが、正直踏み台さえあれば無くても大丈夫そうだなーって思ってます🤔
ママリ
お尻が便器に落ちると怖いので、、、トイトレ開始から使いました🐨
「補助便座」に関する質問
トイトレ卒業後について教えてください。 3歳半、最近うんちもおしっこも トイレでできるようになりました! 排尿コントロールが大人も驚くほど上手で、 パンツで寝たら夜中のお漏らしも全くありません。 今後の…
娘のトイレ補助便座設置がめんどくさいので、補助便座なしでさせてますが便座と便器の隙間から盛大に飛び散って便器をおしっこが伝います。 掃除するのがストレスなんですが、飛び散らない方法ありますか? 隙間に貼る吸…
トイトレ進まなすぎてアドバイス、経験談教えて下さい😩 3歳3ヶ月の男の子を自宅保育中です 階段と便座が一緒になってる補助便座を使ってます 「おしっこでそうなら教えて」「うんちでそうなら教えて」 と言っても教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント