

るる
1歳半くらいにイス型おまると補助便座2wayタイプを買いました!本格的に使ったのは2歳すぎくらいからでしたよ!

オムハンバーグ
うちは踏み台しか使いませんでした🤔
踏み台を本格的に使い始めたのは2歳前後です!

ママリ
補助便座使ってますが、正直踏み台さえあれば無くても大丈夫そうだなーって思ってます🤔

ママリ
お尻が便器に落ちると怖いので、、、トイトレ開始から使いました🐨
るる
1歳半くらいにイス型おまると補助便座2wayタイプを買いました!本格的に使ったのは2歳すぎくらいからでしたよ!
オムハンバーグ
うちは踏み台しか使いませんでした🤔
踏み台を本格的に使い始めたのは2歳前後です!
ママリ
補助便座使ってますが、正直踏み台さえあれば無くても大丈夫そうだなーって思ってます🤔
ママリ
お尻が便器に落ちると怖いので、、、トイトレ開始から使いました🐨
「補助便座」に関する質問
足がむっちり目の4歳前後の女の子がいたら教えてほしいのですが、おしっこぜんぶ一人で拭き取れますか? 任せたら自分では拭ききれず、便座からおりるタイミングでぽたっとおしっこが床とかに落ちてます💦 補助便座+むっ…
男の子のトイトレどうしてますか?💦 座らせてますか?立たせてますか? 園では男の子用に立ってするトイレがあって、立ってトイトレしているみたいです。 家では補助便座を使って座らせてますが、出す時に🐘をぴこんぴこん…
トイトレ中です🚽 今日、始めて自分からおしっことうんちが出る事を教えてくれてどちらも成功しました😭 今月末、友達の家に遊びに行く予定なんですがトイトレの時はどうしてますか? 持ち運び用の補助便座買おうか迷って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント