※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリはじめて🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で安定期に入り、食べつわりで急激に体重増加と血圧上昇。医師からは食事を控えるよう指示を受け、病院の受付や医師の対応に不満。通院が苦痛で、血圧も高め。通院を続けるべきか悩んでいます。

妊娠6ヶ月で安定期に入っています。
食べつわりで急激に体重が増加し血圧も上がり気味です。

医師からは6ヶ月を迎え安定期に入ったら
つわりではないので

我慢して食事は控えるように注意を受けました。


受付も対応が悪く
病院の方も忙しいのか口調が強く
いつも上からで威圧的です。

通院する度に指摘ばかりで
食事内容も1ヶ月以上提出しており
週1で通っています。

気が滅入りストレスで
赤ちゃんの成長を楽しみに行くはずの病院が苦痛にさえ感じてきました。

血圧も病院で測ると
自宅より跳ね上がります。

このまま通院すべきか悩んでいます。

コメント

むーみん

私なら産院変えます😥
でも週数的に変えるなら早めでないと出産予約取るの厳しそうかなと思います💦

  • ママリはじめて🔰

    ママリはじめて🔰

    ありがとうございます🌼

    フルタイムで働き
    つわりもひどく、楽しみのはずの通院もストレスで妊婦生活が楽しめません😥

    出産予約一時預かり金で15万を支払いましたが

    途中で産院を変える場合は
    どんな場合でも返金しない
    と文面にありました。

    ちなみに妊婦検診を受ける場合は予約金を払ってからとも…

    きっと、過去にもそういう方がいたからかなと思います。

    そういう仕組みからか
    病院側がとても強気なんだろうと感じます。

    早めに検討したいと思います。

    • 2月14日
deleted user

上の方のコメント見ましたが

経験上、病院に不信感持った時点でそこで出産したら後悔するのかな?と思います。

15万円、決して安くないと思います。ベビーシートも買えるので。

私は妊娠高血圧経験者で、36w5dで前駆陣痛らしい状態の時に目がチカチカする頭が痛いの症状が出たので、病院に電話して、診察の結果、万が一に備え、緊急帝王切開のサイン、マグセントを点滴でいれてました。最悪の場合、妊娠高血圧による、脳出血でどちらかを選ぶか、両方とも…という話もされました。

変えた方がいいと思います。。。

  • ママリはじめて🔰

    ママリはじめて🔰

    ありがとうございます

    信頼より不信感しかありません。

    後悔はしたくないので
    変える方向で検討します。

    嫌な気持ちで
    妊婦生活を送るのも後悔しかないです。

    ありがとうございます🌼

    • 2月15日
まま

安定期に入ってもつわりはありますよね?
少し軽くなるっていうのはあるかもしれないですが…
病院変えることオススメします😖
そんなところじゃストレスでやられちゃいますよ!

  • ママリはじめて🔰

    ママリはじめて🔰

    ありがとうございます🌼

    私もつわりは個人差があると思います。

    たくさんの妊婦を
    診ている専門医の発言なだけに失望しました。

    妊婦の気持ちにも添えず一方的で不快な感じがしました。

    医師ならなんでも
    言いたい放題なのかな?と…

    妊婦さんは
    ただでさえ心も体も不安定なのに。

    変える方向で検討します。
    ありがとうございます。

    • 2月15日