保育園の発表会での出来事について悩んでいます。育休中で登園自粛していたが、娘の姿に動揺。仕事復帰後の働き方も悩んでおり、家族との時間を大切に考えています。
先日上の子の保育園の発表会があり、今年は無観客だったので動画の配信がありました。
そのことで、考えさせられました…💦
長文になります💦
先月から緊急事態宣言が出されたため、育休中なので保育園登園自粛をしており、1週間全部休んだり、3日だけ登園したりしていました。市からは登園自粛要請はしないと言われていますが園からの手紙で、仕事が休みなど家庭保育可能な時には協力をお願いしますと書かれていたので、迷いながらも自主的に休ませていました。
発表会があるから、踊りなど覚えられなかったらかわいそうと考えもしましたが、休ませていました😫直前の数日は登園させようと思っていましたが、鼻水が出ていたのでお休みさせていましたので、当日は1週間ぶりの登園になってしまいましたが、思い出として残してあげたいし、私も動画を楽しみにして、発表会当日は登園させました。
楽しみに動画を見てみると、そこには舞台の上で不安そうな表情で一歩も動かずに固まっている娘の姿がありました…。他の子たちは皆ジャンプしたり踊りを真似たり楽しそうでした💦
登園自粛したり、鼻水と少しの咳で熱もないのに大事をとって休ませたりしたから、踊りを覚えられなかったのかもしれません。久しぶりの登園でいきなり本番で周りの雰囲気に圧倒されたのかもしれません。
当日朝も預けるとき泣いていたし、こんな顔をさせるなら参加させなくて良かったんじゃないか、発表会前なのに登園自粛しないで良かったんじゃないか、など色々考えました。そして、保育園で娘はよくこんな感じになっているのかも(少し前に普段の様子を動画配信してもらった時も楽しそうではなく、家では大好きな手遊びも参加していませんでした)、大人の都合で保育園へ預けて我慢させているんだろうなと改めて感じ、涙が出ました。
大人の都合で預けるし、さみしい思いをさせることにもなると言うことは、保育園に入れる時に覚悟していたつもりでしたが、園での経験は家ではできないようなこともあるし、なんだかんだ楽しんでくれているとも思っていました。そして実際、ずっと家で見ていると疲れてイライラしてしまうので、保育園の存在はとても助かっています😫💦
動画は園生活の一部とはいえ、とても考えさせられました。
そして、4月からは仕事復帰になりますが、これからの働き方をどうするかちょうど色々考えていたところでした。
お金のこともあり正社員かパートか迷っていた部分もありましたが、今回のこともあり、これからはパート週4くらいにして、まだ来年2歳クラスと0歳クラスなので、平日家で一緒にゆっくりできる時間を作りたいなと思いました。(いざ家で居ると私もイライラして怒っちゃうんですけど…💦それでも、お母さんお母さんと言って、一緒に居ることを望んでくれているので、今を大事にしたいです。)
長文で乱文になりましたが、読んでくださった方が居られましたら、ありがとうございました。
同じようなことを考えられた方は居られますか…??
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
ぬん
同じようなことを思って悩むことがあります😢
昨年、下の子を出産し、育休をとっていますが上の子は保育園に通わせています。
子供は可愛いですが、2人育児はとても大変でイライラします。
一緒にいたい気持ちもありながら保育園に通わせています。
家では大声ではしゃいで笑ってダンスしてすごく楽しそうなのに、保育園では言葉をほぼしゃべらず小声で無表情でなじめていません😫
性格的なものもあると思いますが、とても気になっていて、正直コロナで運動会や発表会がなくなってホッとしています。
もし棒立ちだと私も子供を見て不安になってしまうと思います。
まだ1年も経っていないのでもう少しなじめてる姿を見れるようになりたいです💦
この春に仕事復帰予定でしたが、子供たちとの時間をゆとりをもちたくて1年延ばしました☺️
まとまりのない文章ですが、とても共感しましたのでコメントさせていただきました。
グミ
わかります。
けど、その状況なら、園も発表会やるべきじゃないと思いました。やるなら、おやすみの家庭の自粛要請ださないでほしいと思います。
うちの園もがっつり自粛要請でちゃって、育休中なので休ませてます。友達とも距離あいてしまったり。。
この一年自粛要請でなかったの10月から12月だけです。。育休中の子はずっと行けませんよね。。
発表会の件ですが年齢みたところまだ2歳なんですね。2歳なら全然平気ですよーー。ちゃんと言ってても気分によって固まっちゃったり、色々の学年だと思います。お母さん気にすることないです。来年はちゃんと演じてくれるかもしれません。
うちは年少ですが、今年の発表会は、それなりにできました。去年はみんな自由でしたよ、笑。固まったり、走り回ったり、ちゃんとできてる子は数人。大丈夫です!!
気にしないでください。来年の成長を楽しみにしてくださいね。
-
グミ
私は逆に今回の自粛の件で、友達や先生との関係を重視するなら、がっつり保育園行かせた方がよいと思いました。
在宅勤務なので、週に何回か休ませたり、小学生になったら学童週に何回かにしようかと思ってましたが、ちゃんと通わせて、生活の一部にさせようと思ってます。
大人と子供は違うと思いますが、例えばサークルとか大人も出たり出なかったりすると、がっつり毎日くる人のほうが馴染んでますよね。休み休み行くと行くと気まずくなったりしませんか。私も今回いっぱい考えさせられましたが、逆に復職したらいかせる方向にしました!!
保育園大好きだった子が、自粛のせいで、いきたくなーいになってしまって。。お友達もあんなに大好きだったのにと悲しくて。。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
自粛させたのは私の判断で、そのせいで娘に辛い思いをさせた…。自粛させるなら発表会も休ませたら良かったのかも…と色々考えてしまっていました😢💦
本当その通りですよね。自粛要請となれば育休中は毎日自粛できるし…でも行かせてる家庭もあったり。本当、行事もなくして欲しかったです。毎日登園してる子がのびのびと発表会で踊ったりリラックスして動いている様子をみたら、真面目に自粛させたのが間違いなのかバカみたいとさえ思えてきて、なんとも言えない気持ちになりました。
うちも、子供も前は保育園行くのが当たり前って感じだったのに、最近は行きたくないと言います。コロナのリスクがあるのは重々承知ですが…自粛も考えもんですよね。子供なりに距離が空いてしまっているかんじは、うちもあります💦4月からは復職するので、大丈夫になれば良いんですが😔💦
娘は2歳です😃こんなもんですかね??💦自分のせいで…とか思っていたので、グミさんの大丈夫と言う言葉や優しいコメントに救われました…🥺- 2月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
二人育児は本当に大変ですよね…💦
そして家では大声ではしゃいでいるのに…全く同じです😢うちの子は0歳から預けているのに、です😫
もう少し大きくなれば、園でも楽しんでくれるようになるかもしれませんよね💦
仕事と子供との時間のバランス難しいですが、子供との時間は今しかないですもんね!
同じように共感して下さって、とても励まされました😭💕ありがとうございます!