※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の年収が400万で専業主婦の方、どうやってやりくりしてますか?

夫の年収が400万で専業主婦の方、どうやってやりくりしてますか?

コメント

はじめてのママリ

どうやって。。。?
贅沢はできてませんね💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもです。
    再来年からはたらくのですが、ママリでみなさんの貯金額が1000万とかみてビビりまくってます。

    節約術あればおしえてほしいです。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1000万とかむりー😂笑
    私も4月からやっと働きます!
    うちは、家賃うかせるために旦那の親族の使ってないボロ屋にすんでますよー笑

    とりあえず、財布にお金は必要以上にいれない!あとは、旦那のおこづかい0-5000円です♥️笑

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000万とか3000万とか、800万でもすごいなとおもいます。
    私は食費を削るために義実家に週一でご飯食べにいってます😂笑
    実母にも、子どもの洋服買ってもらったり、、、なのに貯金ができない😭

    がんばるしかないですね、、、

    • 2月14日
はじめてのママリ

はい!
貯金をきりくずし、ボーナスで補充…というシステムで、なんにも、貯金できません…
現状を維持するのに必死ですが、割と食に関してだけ、食べたいものは食べちゃってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと節約ばっかりしてると、たまりプチンとストレスの限界がきませんか?
    だったら働けよとおもわれますが、働くのは再来年からの予定です、、、😭
    どうすればいいのでしょう、、

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日毎日ストレスの限界です✨🥳
    わたしも!働くのは来年まで無理そうです…。
    「働けよ」という方の話は聞かないほうがいいですね☺️🤟(笑)

    貯金がゼロにならなければ、とりあえず生きていけるので、現状を維持する気持ちの方が楽ですよ!
    私節約全然できてません…😂
    旦那から毎月お小遣いで2万もらってますが、それすらも使い切ってしまいます…ストレス溜まってるので😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約しようしようと思うほどストレスになりますよね😂
    どこもいけないし、好きな物くらいたべさせろー!ってなって結局食費とか、かさんでます。
    ママリで800万1000万貯金あるとか聞くとほど遠すぎて恐ろしいです。
    とりあえず現状維持大事ですよね!ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうですよね😂😂
    毎月の食費を3万と決めて、オーバーしないようにしてますが、だいたいオーバーします🤪(笑)

    身分の違いにショック受けますよね(笑)わかります😭

    難しいですが、がんばりましょう😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

きっと住んでる地域にもよりますよねー😌
うちは都市部で何かと高めの地域で、同じく年収400万程ですが、
ちょっと支払いが増えたりすると貯金崩したりします。
やりくりできてないですね🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに住む地域によりますかね、、、ママリで皆さんの貯蓄額をみると本当にびっくりしてしまいます。

    格安スマホにもしてるし、あとは食費ですかね、、、どうやって削れば、、、

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリの方々、本当に皆さん凄いですよね🥺

    これでも自分なりに頑張って抑えてるつもりなんですけど、それでも毎月赤字または上手くいけばプラマイゼロ、、
    貯金なんてできません😌

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです。旦那さんの給料すごすぎんか?!ってなります。独身時代にもっと貯金しとくべきでした、、、
    頑張るしかないですね😭

    • 2月14日
meee

ボーナスなくて約年収400万です!
月に車のローンが4.5万ほどあるのでそれがなければ貯金できるのになー
って思います🥺💭
必要なんですけどね、、、車は、、、
でも本当上の方々と同じで急な出費とかに対応できる備えがないです💭💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車のローンってたかいですよね、、、私は前のコロナの給付金で返しました😂
    もっかい給付金でないかなーって心の中でおもってます、、、
    ウチも急な出費の備えがないので不安で仕方ないです、、

    • 2月14日
みぃママ

うちも年収約400万です。。
とにかく外食は控える。
欲しいものも本当に必要なものか考えてから買うようにしてます。
衝動的に買うと失敗するので。。
月初めに目標金額決めて、その中でやりくりするよう頑張ってますが、たまにオーバーします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですよね
    テイクアウトとか流行ってますがほぼやってません、、、
    わたしも昔は衝動買いするタイプですがなくなりました、、大変ですよね😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

旦那に協力してもらうのが一番の節約になる気がします!今月はピンチだから協力してねーと言って食費を極限まで抑えたりしてます。どこまで削られるかってゲーム感覚で2人で楽しみながらやってます🙌そうでもしないとただ節約ってやってたら家族も息が詰まるだろうし何より私がしんどくなるので、、笑
うちは週に2回程度、貧乏飯という名の納豆ご飯に味噌汁、あとは冷蔵庫にあるもの一品だけ(大体卵焼き)を出してます😂