
実母が苦手です精神状況不安定でなりふり構わず実父のこと悪く言って実…
実母が苦手です
精神状況不安定で
なりふり構わず実父のこと
悪く言って実家出て行くし
(聞きたくない素振りしたら
何枚もの手紙で父に対する
恨みつらみを訴えてきた)
調子良い時は良い時で
困ったら何でも言ってね💕💕って
気持ち悪いくらい、
嫌気のさすLINEが来ます
もちろんアテにした所で戦力にならないし
コロナ中にわざわざ田舎から呼ぶ訳ないのに
それなら
実父の無言で必要な物や子供の物
送ってくれる方がありがたいし
こちらから連絡しやすいです。
第二子出産時手伝いに行くよ😍とか
主人にもLINEしてたそうで…
自分の家庭内ぶち壊せる人と
仲良くしたくないんですが
どうしたらいいですかね。
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

🌙
最低限の付き合いは避けて問題ないかと思います。
連絡来てもなんとなーく流す感じでいいと思いますよ!
私の場合は祖母がそんな感じでひ孫に会おうとしてくるので流してます😂
ママリ
コメントありがとうございます!
主人に連絡来る直前にも電話で、コロナだからと断っています。
なのに何も知らない主人にわざわざ連絡する辺り…本当に面倒くさいです。
第一子の時は来ましたが、、
しまった包丁が無くなったとか、
鍋の底に着いたゴミを焦がしたとか、
自転車で徘徊し過ぎて怪我したとか色々やらかしてます。
今までも大丈夫ーって流してますがしつこくて、、
何て言えば諦めますかね?🤦♀️
🌙
そうなんですよね、しつこいんですよね、すんごいわかります😇
うちの祖母は今ではけっこうまだマシになった方で、そのマシになった理由が私がはっきり言ったからなんですよね😅
「おばあちゃんは急にキレたり、怒鳴ったり、家飛び出して行ったり、私はそういうのすごく怖かったし嫌だった。私は今、ちゃんと自分の家庭持ってて幸せになりたいからそこにわざと介入してくるようなことはしないで欲しい。もちろん、おばあちゃんだから大切にしたいと思ってるけど、私は私でやってるからなんもしないで」
って言ってしまいました…笑
ママリ
ありがとうございます!
私もちょっとはっきり言ってみます😤