娘が高熱で熱が続き、扁桃腺が赤く腫れています。解熱剤で一時的に下がるも、すぐに再び上昇します。熱が何日続くか相談したいです。
娘が昨日から扁桃腺が赤く腫れ、膿がついてる状態で高熱が出ました。今も出続けています。
解熱剤入れて37.5まで下がりましたが、直ぐに熱が上がり39度台になります。現在もです。何日も熱は続くものでしょうか?
- もんちっち(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
R
扁桃腺炎であれば3日間ほどは発熱が続きますね。個人差はありますが、膿があれば尚更、、
解熱剤のみの使用ですか?
受診して抗生剤等を併用すればもっと回復が早くなる可能性が高くなります 💐
もんちっち
コメントありがとうございます!!
2月の頭から喉頭炎で受診していました。免疫力が下がっているところに扁桃腺炎を合併したため、高熱により昨日初めて熱性痙攣になり救急車を呼び病院へ行きました。
今、確認したのですが抗生剤は現在飲んでいません💦
明日、かかりつけの小児科へ行き処方してもらおうと思います。
長文ですみません。
もんちっち
下にコメントしてしまいました(><)
ドキンちゃん
私も先月同じでした。点滴を5日続けて打ちながら働きました!
抗生剤の内服じゃ追いつかないということで💦
早めに病院行ったほうがいいと思います!
-
もんちっち
コメントありがとうございます!
点滴を打ちながら働いていたのですね💦娘の扁桃腺炎、酷くなるまで分からなくて可哀想な思いさせてしまいました😭明日、かかりつけの小児科に行って診てもらいます!!- 2月14日
-
ドキンちゃん
仕方ないですよ!まだお話もできない年齢だし、できたらコロナで病院いきたくないですから!様子みたくなりますよね!
私も恥ずかしながら病院で勤務してるのに治るだろう〜と甘い考えで…笑
働きながら自分の病院にお世話になりました😇😭- 2月14日
-
もんちっち
はい😅
コロナなので、少し躊躇してしまいます💦病院でお仕事されていたんですね!働きながら点滴、、大変でしたね(T_T)- 2月14日
R
それは大変でしたね 🙄🌧
膿ができているレベルはかなり炎症起こしている状態なので、解熱剤と併せて抗生物質等が必要になります!
きっとかなり咽頭痛が酷いでしょうから、早く良くなりますように( ; ; )
もんちっち
ここまで酷くなってから気づくのでは遅いですよね😣💦
喉痛そうです、、薬もらって様子みます。
丁寧にありがとうございました(o^^o)