
コメント

はるちゃん
うちもです〜😅💦
ちょっとしたドンドン音にも
「地震くるの?」と不安げで😓
幸い震源地から遠い地域に住んでいますが昨日の夜はかなり揺れたので完全ビビってます😭
今は揺れがない分、忘れたり思い出したりを繰り返してますが、怖がったりしたら即抱きしめ「大丈夫、ママが守るからね」と言い聞かせてます😣
はるちゃん
うちもです〜😅💦
ちょっとしたドンドン音にも
「地震くるの?」と不安げで😓
幸い震源地から遠い地域に住んでいますが昨日の夜はかなり揺れたので完全ビビってます😭
今は揺れがない分、忘れたり思い出したりを繰り返してますが、怖がったりしたら即抱きしめ「大丈夫、ママが守るからね」と言い聞かせてます😣
「ベッタ」に関する質問
幼稚園からのママ友とお子さんが同じ小学校に進学しました。 今まで休日遊んだり、何気ない事でLINEしたり、仲良くして頂いてました。 新一年生になり、新環境で気持ちも高まってるのもあるのかな?急に私達親子に関心が…
5歳の息子がいます。 今までずっと一緒に寝ていて母乳育児だった事もあり、ママがいないと寝れない子でした。 私が夜起きてやりたい事もあるのでリビングに行くとすぐ起きて泣きだします。 音を立ててないのにです。セン…
授業参観等で学校へ行くと休み時間に親にベッタリな子どもの心理わかる方いますか? 授業は普通に受けていますが、授業前後の休み時間は友達と遊んだり好きな事をやるわけではなく、ママやパパにベッタリで親から離れたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごよ
こちらは昨日6弱の揺れの地域だったので、消防車やヘリの音とかも朝方まで鳴り止まなくて💦全然娘も寝付けず😰
私も今まで通り声掛けは続けてみます!!
1週間くらいは注意が必要ですし、不安しかないです😭
はるちゃん
そうだったんですね💦
大人でも怖い地震、子どもからしたら計り知れない怖さですよね……😞
外の騒がしさとか普段とは違うのも察知しますしね😨
声掛けして触れ合いを沢山持ってくださいね😣