

ぶーぶ
最近は結構どこにでも授乳室あるので、そこで授乳してますよ(∘❛ั⌔❛ั∘)
後は車の中とか。
最悪、トイレですかね。

あいか0318
行き先に授乳室があるかを先にチェックしてから行きます(*^^*)
授乳室がない場合は授乳ケープを付けて車の中や人があまり通らないところであげていました✳︎

つまみ
回答ありがとうございます( ˆωˆ )
授乳室どこにでもあるんですね!
少し安心しました!
授乳ケープ購入しようとおもいます(*´˘`*)♡
お二人とも授乳時の服装はどんな感じですか?
よければ教えて下さい( っ。・o・。c ) ♡

ぶーぶ
私は授乳服は買わず授乳ブラだけだったので、普通に上下分かれてる服ですよ\( ö )/
1年授乳してますが、不便に感じた事は特にないです(._.)

あいか0318
私は授乳用の洋服を買わなかったので頻繁に授乳をする時期はシャツなどの前がボタンになっている服や、胸元が広めに空いている服の下にベアトップを着てすぐに授乳できるようにしていました(*^^*)
授乳の頻度が少なくなったら下から洋服を捲り上げて授乳していたので割となんでも着ていました♡

つまみ
授乳服特に必要ないんですね(*^^*)
少しもったいないなと思ってたので聞けてよかったです!
回答ありがとうございました(*´˘`*)♡

つまみ
前がボタンになってる服だと授乳しやすそうですね(*´˘`*)♡
私もそうしてみます!
何回も質問して申し訳ないんですけど授乳の頻度って何ヶ月頃から少なくなりますか?(゚ω゚)

あいか0318
赤ちゃんによってだと思いますがうちは最初の一ヶ月は一日15回くらい授乳していて三ヶ月くらいになってやっと2.3時間あくようになり、離乳食を食べるようになってから

あいか0318
途中で送ってしまいました>_<
すみません(*_*)
離乳食を食べるようになってから一日に数回になっていきました(*^^*)

つまみ
そうなんですね!
離乳食始まるまでは根気よくがんばります\( ˆoˆ )/♡
長々と質問してしまってすみません(;O;)
回答ありがとうございました!

あいか0318
大丈夫です♡
最初は頻度が多くて大変ですが授乳中の安心している子供の顔を見ていると癒されます♡
頑張ってください(*^^*)
コメント