
コメント

退会ユーザー
専業主婦の予定ですか?
それともお仕事される予定ですか?
専業主婦ならどちらでも良いと思います!
お仕事をされる場合、
幼稚園でもし預かり保育の時間まで残る子が少ない場合は、
お子さんの性格によっては、帰れる子ズルい!と不満を抱いてしまう子もいるみたいです。
ただ、預かり保育は考えずパートで働く場合や、
働くママさんが多く、理解のある幼稚園なら大丈夫だと思いますが。
ただ、下の子も一緒に通える子ども園のほうが、
ママの負担は少ないかなと思います!
幼稚園でも子ども園でもカリキュラムはさまざまなので、
教育方針が気に入った方を選ぶのでもいいと思いますよ!

まめた2902
私も幼稚園かこども園か悩みましたが、こども園にしました。
細かい理由は色々ありますが、こども園は未満児も通うことができるのが1番大きかったです!
今は幼稚園も預かりが充実しているので保育園並に預かってくれるところもあります👍
あとうちの子が通っているこども園は入園金もなく、制服もスモッグみたいな感じのだけだったので費用面でも負担が少なかったです!
立地や延長保育、春・夏休みや年末年始のお休みなんかもこども園と幼稚園では違うと思うので気になったところは色々調べてみたらいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても分かりやすかったです。
こども園にされたんですね!
私も参考に探してみます✨- 2月14日
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすいアドバイスありがとうございます🙏
仕事はパートをしようと思っています。
教育方針を調べて気に入ったところをみつけてみます💓