はじめてのママリ🔰
0ヶ月の頃だとユウガタ〜夜は出にくかったです🥺
助産師さんからも言われましたが
夜中にホルモンが活性化して母乳たくさん作られるみたいで
夕方〜はママも疲れるから母乳減る人多いよって言ってましたよ😊
はじめてのママリ
夕方です!
昼寝すると変わらないです😅
むぅ
夕方から夜にかけては出にくかったですかね🤔 1日の疲れも出てくるので、夕方から出にくくなる人が多いみたいですよ💡
みなみな
15時頃から、です。一日の疲れもあり出にくくなる人も多い、と助産師には言われました。
はじめてのママリ🔰
0ヶ月の頃だとユウガタ〜夜は出にくかったです🥺
助産師さんからも言われましたが
夜中にホルモンが活性化して母乳たくさん作られるみたいで
夕方〜はママも疲れるから母乳減る人多いよって言ってましたよ😊
はじめてのママリ
夕方です!
昼寝すると変わらないです😅
むぅ
夕方から夜にかけては出にくかったですかね🤔 1日の疲れも出てくるので、夕方から出にくくなる人が多いみたいですよ💡
みなみな
15時頃から、です。一日の疲れもあり出にくくなる人も多い、と助産師には言われました。
「母乳」に関する質問
離乳食は一般的に5ヶ月頃から始めることが良いとされていますが、小児科では早くても遅くてもいけないって言われました。周りに聞いたら、8ヶ月頃から始めた人や1歳頃まで母乳で遅かった方が多かったです。 ウチの子…
母乳のあげたが下手で、赤ちゃんをよく泣かせてしまいます。。 右だけ今あげれたのですが、片方がすぐにあげられず疲れて?寝てしまったようです。 お腹いっぱいでなくても寝てしまうものでしょうか。左の母乳が出なくな…
完ミにするか迷ってます🤔 今は混合で母乳は割と出てはいるのですが、1人目が完ミで気持ち的にすごく楽だったので今回も完ミにしたくて、、 でも家族から母乳をあげろという圧がすごいです😅 家族みんな完母で育てていて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント