
息子は3歳で幼稚園入園予定。保育料が高額で悩んでおり、4月入園を遅らせるか迷っている。友達と同じスタートがいいか、自身の仕事も考慮中。ご意見をお待ちしています。
幼稚園入園時期について
今年の8月で3歳を迎える息子がいます。
4月入園で幼稚園の満3歳児クラスに入園が決まっているのですが
今更ながら入園を遅らせようか迷っています🥺
理由としては
8月の3歳の誕生日を迎えるまでは満額の保育料なので
月50,000円弱くらい保育料がかかります。(かなり高額)
あとは単純に寂しい気持ちが膨らんできた感じです🥺
4月入園でお友達と同じスタートの方がいいのかな?とか
私も仕事をはじめたい気持ちが強かったので
4月入園にしたのですがここへ来て迷いすぎて
どうしたらいいのかハゲそうです😭🤣😭
みなさんの暖かいご意見をお待ちしております🥺🙏🌸
- Lei(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも満3歳から入園予定でしたが、やっぱり保育料高いのと、年少さんからは嫌でも離れなきゃいけないので今しか一緒に居れないと思って年少さんからにしました😂

h1r065
八月ならすぐなので。
みんなと入園式一緒にするかもあるし、親も最初のスタートが一緒なので顔合わせ馴染みやすいとかはメリットとしてあるかなと。
仕事したいで特にいま就職決まってないなら八月からでもありかなとは思いますし。コロナもあるので。
どっちがいいかは家計とるか少しでもみんなと同じリズムでいれちゃいでか。
普通なら保育園でも2歳児クラスにはなるから満3歳児とかにこだわらず先延ばし来年4月に年少入れちゃうという選択肢もありますけど。
-
Lei
確かに8月割とすぐですよね🤣
もう少し考えてみます!- 2月14日

ぽん
5万もかかるなら9月から行くかな😻❤️
9月だと夏休み明けでスタートだし🙌
寂しい気持ちは分かりますが、幼稚園って結構刺激もらえるし1日のメリハリついていいかなと思います
-
Lei
保育料高いですよね🙄💦
確かに一日のメリハリはつきますね!- 2月14日

退会ユーザー
寂しい気持ちわかります!
わたしはそれで満3で通わせるのをやめました(笑)
でも、3歳から通わせた子の親に聞くとみんな絶対通わせたほうがいい!って言ってますね。私も当時は寂しい気持ちがあったんですけど、正直いうと今はもうすぐ幼稚園に行ってしまう寂しい気持ちと、大変だから早く幼稚園に行ってくれ!という気持ちが半々です
うちの近くの幼稚園はどこも3歳になった月からなので、途中から入園してくる子もいます。途中からだから遅れてるとか仲間に入れないとかそういったことはないみたいですよ!
それも踏まえると、5万弱は我が家にとってはだいぶ痛いので(教育のためなのに、、、と思う方もいるかもですが)、私だったら8月まで遅らせる選択をすると思います。
-
Lei
凄くお気持ちわかります!
イヤイヤ期大変過ぎて早く幼稚園入れたい!と思ってたのですが
いざ近づいて来ると寂しい親心。笑
途中入園多いなら全然いいですね😆🌸- 2月14日
Lei
そうなのですね🤣
確かに嫌でも離れなきゃですね🤭
保育料たかいですよね😭🥺