
お昼寝の起きが悪い2歳の男の子。機嫌が悪く、泣いて怒ることが多い。機嫌を良くする方法や、原因が知りたいです。
2歳の男の子のママです〜
お昼寝の寝起きが悪いです⁽• ¨̯ ⁾
夜寝て朝起きる時は機嫌良く起きます!でもお昼寝から起きる時は機嫌悪いです…
しっかり1〜2時間はお昼寝して、途中で起こすなどせず起きるまで寝ています。
起きた時はグズグズで泣いて怒っています( ˟_˟ )落ち着くまでに時間がかかり、落ち着かせるのが大変です…イヤイヤ期中なのでイヤイヤもあり機嫌悪いです( ´-` )
お昼寝の時だけ機嫌悪いのは何でなのか分かりません。どうすればお昼寝も機嫌良く起きてくれますか。
機嫌悪い時の落ち着かせる方法などあれば教えてください。
アドバイスなどお願いします。
- めぐ(妊娠5週目, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもお昼寝のときは機嫌悪く起きること多いです😢
特に夕方とかにお昼寝しちゃうとずっと泣いてます笑笑
うちの場合抱っこしてると
またスーっと寝てしまうので
ただまだ眠いだけなのかなって思います😔
あとはおやつあげたりジュース飲ませたりしちゃってます😂
子供のご機嫌とり大変です😂

Takano
我が家の場合、
起きそうな時にサッと隣に横になって
目をつぶって寝たふりをしていると
「ママ起きて〜」と機嫌よく
起きてくれます😊
ちなみに上の子もそれで
対処出来ました!
宜しければお試しください😌
-
めぐ
試してみます!ありがとうございます。
毎回どうすれいいのか悩みます⁽• ¨̯ ⁾いろいろ考えても上手くいかないので大変です…- 2月14日
-
Takano
うちも上の子がまず寝起きが最悪で30分とか泣き続けるので散々悩みました😞
音楽を流したりとか
寝起きが悪い友人に相談したりしたのですが…
「イライラするんだよねー」
とか全然具体的な解決策教えてくれないんです!!笑
で、ふとした時に横で寝たフリをしてみたら
アレ?グズグズしないなぁと😧
寝起きが悪いの本当ゲンナリしますよね…
この方法がお子様にハマる事をお祈りしています🙏- 2月14日

ママ
うちも同じです!
朝はご機嫌なのに、昼寝からの寝起きは毎回グズグズ…お菓子もダメで、イヤイヤしてます…
ここ2週間前くらいから始まりました😱毎回お昼寝起きる頃、「今日こそ機嫌よく!」と願いますが、全然だめです(笑)🤣
解決策ではなくてすみません😭
-
めぐ
朝は機嫌良く起きますよね!昼寝は機嫌悪くなりますよね…何もかもイヤイヤですよね⁽• ¨̯ ⁾
それは毎回思いますね。でも機嫌悪いから大変です( ˟_˟ )
大丈夫です。悩んでいたので少し楽になりました⸜(๑◡̈๑)⸝ありがとうございます。- 2月14日
めぐ
お昼寝の時は機嫌悪い事多いですよね⁽• ¨̯ ⁾何でなんですかね。
おやつ、ジュースとかもイヤイヤで何言ってもイヤイヤで泣いてます…
機嫌良くなるまで大変です( ˟_˟ )どうすればいいのか毎回悩みます…
退会ユーザー
手につけられなかったら
私ならほっときます😂笑
ママーってくればだっこするし抱っこも嫌がるならしません😂❣️
でも小さいお子さんもいると大変ですよね、、💦
そういう時期なんですかね😭?
めぐ
最近はほっとく事もしています。抱っこも嫌がる時ありますね⁽• ¨̯ ⁾
連鎖するのか、上の子グズグズすると下の子もグズグズし始めるのでアタフタします…
成長する過程で起こる事なんですかね( ˟_˟ )同じ悩みの方がいるのに少し安心もあります⸜(๑◡̈๑)⸝
退会ユーザー
そうなんですね😭
私も今2人目妊娠中で産まれたらどんな生活になるのか想像もできません😂💦
大変ですよね😭😭
必ずしも通る道なんでしょうね、、
たくさんいると思いますよ!
無理せず頑張りましょう!!!
めぐ
2人目妊娠中は産まれたらどうなるのか考えてました!大変なのは分かってたけど、どんな生活になって上の子はどんな反応するのか楽しみもありました⸜(๑◡̈๑)⸝
今は大変だけど賑やかになって楽しいです〜
そうなのかもしれないですね。頑張るしかないですね、今しかない事ですしね!