※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあち
住まい

もうすぐ寝返りをしそうな我が子と床に布団(というか厚み10センチ程のマ…

もうすぐ寝返りをしそうな我が子と
床に布団(というか厚み10センチ程のマットレス)
を敷いて一緒に寝ています(掛け布団も共有しています)。

これから寝返り→寝返り返りが出来るように
なったら、縦横無尽にコロコロするんだろうな〜
と思っています🤔気付いたら布団の枠外にいるんじゃ…?
と思うのですが、皆さんなにか対策されていますか?

ベットであればベットガードがありますが、
床で寝ている場合も何かそういったものが
あるのでしょうか?良ければ教えて下さい!🙇‍♀️

コメント

C

同じく床にすのこと布団敷いてます。
うちは、夫も隣で寝ているので、大人の間に入るようにしています。
それでも暑くなったりすると上下の空いているスペースに転がって行くので、硬めの座布団を敷いて床に直接の落ちないようにしてあります。

ママリ

壁側に寝せてます🙋‍♀️
やたら上にいくので上にはクッション置いてます✨

ふーママ

大人の真ん中に寝かせています😊✨
ただ、寝相が良くほぼ動きませんw
動くとしたら上なので上だけ毛布置いてあります🎶

ママリ

うちも横に転がるというよりは上に上がっていきます😊
マットレスと畳の所に四つ折りした掛け布団を置いてます✨

なあち


今更ながらですみません🙇‍♀️
ありがとうございました!
参考にさせて頂いてます!