予定帝王切開で出産予定の女性が、上の子の面倒を誰が見るか悩んでいます。夫が面倒を見る予定だったが、コロナの影響で困難に。両親が面倒を見ると言ってくれたが、夫の両親も関与を望む。義両親の対応に不安を感じ、民間の夜間預かりサービスを検討中。実家にだけ頼ることに後ろめたさを感じている。
あと約2週間で、予定帝王切開にて出産です。
上の子の面倒を誰がみるか、ということについてです。
里帰り出産で、関東から実家のある地方に上の子と帰りました。
入院中、上の子を夫が帰省して面倒を見る予定でしたが、コロナの関係で、県外から帰省後2週間切っていると家族と接触出来ないと言われ【自費でPCR検査を受けたとしても】2週間以上休めない夫を頼ることが急に難しくなりました。私がもっと早めに病院へ確認していなかったのが悪かったです‥
そこで、上の子の面倒を入院中誰がみるかという話になり、赤ちゃんの頃からよく面倒をみて今でもよく懐いている私の両親がみると言ってくれています。
そこで解決したと思っていたところ、夫の両親が『うちでみる』と話をつい最近出してきました。
夫の実家は私の実家から車で2時間離れています。
病院は私の実家と同じ市内です。
その関係もあり、赤ちゃんの頃から子守をしてもらったことも全くなく、年に数回程度の帰省時に会うことはありましたが、なかなか会えないこともあり、会うと独り占めしたいのもあり、大粒の涙を流して嫌がり大泣きしている子供を、さっさと私から取り上げて、私が見えない部屋へ連れて行ってしまい、泣き続けてもこちらに返してもらえない事が何度も何度も続きました。
それがトラウマになっていて、3歳間近になった今でも、顔を少し合わせるだけで、抱っこもしていないのに、大泣きしてしまいます。
そんな状況で、ただでさえ私と子供は1日も離れたことがない中で入院の1週間を過ごさなくちゃいけなく心配ですが、でも子供が実母に毎日ベッタリで懐いているので、なんとか安心して預けることができると思っていました。
ところが、帝王切開のため、その手術日の朝から次の日の朝だけは実母か夫の付き添いが必要と言われ、どうしても無理でしたら病院に早めに教えてくださいということでした。
実母は、昼間は子供の面倒をみるので付き添い出来ないが、寝かしつけたあとに、実父に留守番を頼み、朝までの夜間のみ私に付き添うと言っています。
ただ、実父が、何年も前に脳梗塞で手術をしており、麻痺など全くなく、普通に日常生活を送ることは問題なく、抱っこしたり、あやしたりも勿論出来ますが、機敏に動けないこともあり、それを知っている義両親が、いくら寝ている間でも何かあったら困る、それは保護者にはならないから、朝から1日中孫を預かる、と言い出しました。
でも、普段離れている上に子供が慣れていないので‥と言うと、慣れさせるためにそっちに行くと急に言われ、義両親と義妹と3人で今日家に来られ、案の定、子供は玄関で顔を見た途端に大泣き‥暫く拒否していて、でも義両親は諦めない、私も可哀想になってきて『もう今日は無理するのはやめたほうが‥』と言いかけたそのときに『公園に遊びに行こう』と、泣いている子供の手を無理やり引っ張り家の外に連れ出し、ドアを閉めて行ってしまいました。その後も外で大声で泣いているので5分ぐらいして諦めて戻ってきました。
『今日はもうやめるから、また来週来るから。子供なんて誰でも泣くし、入院中もどのうちの上の子もこうやって泣いてるんだから心配ない』と言い残し帰って行きました。
義母は保健師です。面倒をみると考えてくれているのは有難いことですが、上の子の出産前後にも、傷付く言葉を義両親から何度も言われ、私は苦手です。
その上、あんな強引な態度を取られ、もう私も子供も、来週来てもらうのさえも怖くなってしまい、入院中は勿論のこと、慣れされるために来るという来週のこともお断りしたいぐらいです。
私の実家にだけ頼ると後々角が立って失礼でしょうか‥
夫もこの一連の流れも話を聞いて、義両親が私の父に夜間頼るのを気に入らないので、どこか民間の夜間預かってくれるサービスを利用したら、と言っています。
実家の両親からしたら、何でこんなに懐いてるのにわざわざそこへ預けて、知らない場所、知らない人と過ごさせないといけないなんて可哀想と言っています。
今日帰った後も、子供は、【義両親の】ばぁばとじぃじ、キライ!こっちのばぁばとじぃじがいい!と実両親の事を何度も言い義両親の話を出すだけで、姿がなくても泣くようになりました‥
私が付き添いなしで帝王切開を受ければ、実母が1週間面倒をみることになり、解決する話なので、付き添いなしで頑張ろうかと思っていますが、母は前回の帝王切開の付き添いもして、私が苦しんでいたのを知っているので、心配だから夜間だけでも今回も付き添いたい、と。
もう悩んでいる暇もなく、どうするのが一番いいか分かりません‥
長々と読んで頂きありがとうございます。
皆さんの意見もお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
- はるママ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
うた
本人が実祖父母がいいって言うなら義祖父母なんて無視でいいですよ‼︎
子どもが本当に可哀想です。
医師を強く持って
義祖父母には本人が嫌がっているので今回は気持ちだけ受け取っておくと言えばいいと思います。
あとはこっちでなんとかするのでと‼︎
夜間確かに機敏に動けないこともあるかもしれませんが、普段夜中起きないなら別に問題ないんじゃないかな?と私は思います。
それか実母の付き添いをなしにするかですね‼︎
とにかく義理祖父母は絶対になしです。
旦那様にも子どもの気持ちになれといいます。
それか無理してでも仕事を2週間以上休んで対応してって言いますね。
ははぐま
義理のご両親の強引さには少し驚きました😓何か手助けしたいという気持ちなのはわかりますが…。
お母さまが付き添い、旦那さまがその間実家でお子さんの面倒をみるというのはできないですか?病院には行けないと思いますが、実家に来るのもダメなんでしょうか。
その方法が無理なら、自分なら帝王切開は付き添いなしで、母に子どもを頼むと思います。
お母さまからすると、はるママさんは大事な娘さんなので、心配で付き添ってあげたいのですよね😢でも息子さんにとっては下の子が生まれるという不安定な状態ですので、私ならやはり信頼していて子どもも安心できる人に任せたいです。
-
はるママ
ははぐまさん★
旦那が実家で息子の面倒をみれば、と当初考えておりましたが、私と関わる家族が、県外からの帰ってくる人と接触してはダメということで、私の両親や息子と全く接触出来なくなってしまいました‥😢
私が入院した後に、旦那が、私の母や息子と合流すれば‥という案も出ましたが、私が帝王切開後1週間の入院をして、退院して1週間後の検診もあり、その退院後から1週間の検診までも県外の人と接触したらダメ、同居する家族も県外の人と接触したらダメとなっており、やはり旦那は頼れません‥
下の子が産まれるというのは、ただでさえ不安定ですよね、私には付き添いなしで、安心して預けれる実母に預けるのが一番良いですよね💦
その方向で考えてみます、ありがとうございます😊- 2月14日
なぎ
すみません、全部理解出来たわけではないので間違った解釈でしたらスルーしてください。
帝王切開の付き添いを父親にするのはダメなんでしょうか?
そうすれば、別に上の子供の世話問題も解決するのでは?
あとはどうしても無理なら付き添い無しで良いとの病院側なら、父がダメなら無しにしては?
お母さんが付き添いたい気持ち、あなたも付き添ってもらいたい気持ちがあるのでしょうが、もはやこのコロナだし融通の利かない状況下で夫が無理なら、子供優先に考えるしかないのでは?
そうすれば義実家問題も解決するでしょうし。
何を悩むのかよく分かりません。
私は帝王切開経験ないですが、県内でも規模の大きな病院で帝王切開も毎日何人もされてるとこでしたが、付き添いは手術前後で夜間には他の入院患者の家族同様帰されましたよ。
別に看護師さんやらいますし、何かあればナースコールすれば済むことです。
旦那さんもハッキリ言って頼りないですね。
向こうの両親にお任せするのが今回は良いと思うから、もう止めてくれと間に入りピシャリと言って欲しいものです。
兎に角、こんなデリケートな出産直前にゴタゴタ感情振り回す義実家をフェードアウトさせる方が先決だと思います。
そして母親不在(父親も)で不安な環境の子供がいかにストレス少なく過ごせるかのが重要ではないですか?
-
はるママ
なぎさん★
記入していなかったですが、帝王切開の付き添いが、実母、又は夫のみ。となっております。
今日義母にも『じゃ、私が付き添いで付こうか❓』とも言われましたが、病院側の決まりだそうで、夫が県外からの場合は帰省後2週間経っていないと、付き添いも出来ないそうです。
確かに、私が付き添いをなしにすれば、全て解決する話ですよね💦
帝王切開という手術扱いになるので、もしも急変した時のために、個人医院から総合病院への搬送やら、その後の処置についての同意書の記入などがあるために、手術中の待機、夜間もずっと点滴やおしっこの管、普通分娩より血栓症のリスクが10倍近くあるために、脚に絶え間なく膨らんだりしぼむポンプの機械が歩行開始まで着いていて、その様子を確認するためにも、本来なら術後2〜3日まで付き添いが必要だそうです。
ただ、コロナのこともあり、必ずの付き添いが術中プラス1晩になっているそうです。
どうしても付き添い出来ない場合は要相談となっているぐらいなので、付き添いなしにしようと思います。
母が心配して付き添いたい気持ちに甘えてしまって、私も前回経験している夜通しの痛みを思い、つい、付き添いありの話を考えていたことをすごく反省しました‥
何かあればナースコールがありますもんね、きっと付き添いなしになると、1人私に常時様子をみるために、スタッフを増やさなければならないということだと思います。
病院にお願いしてみますね。
旦那も頼りないです‥本当ピシャリと言って欲しいのに『両方にいやな思いをさせないためにはどうしたらいいか』と両方にいいようになるように考えようとしているようです‥
そうなんです、デリケートな時期で親子でゴタゴタしたくないのに‥です💦
ありがとうございます✨- 2月14日
ちまき
帝王切開で2人産みました😊
私なら、自分の付き添い無しにしてもらいます!夜中いてもらった方が心強いかもしれないですが、それより子どもの方が気になって落ち着けなさそうです…
実母さん、はるママさんに付き添いたいとは思いますが、今はLINEやメールで簡単に状況報告もできるし、
それよりも子どもが夜中に起きて泣いたらどうしようとか思うと、傷も痛いし子どもも心配だしとなって余計にしんどくなりそうじゃないですか?
自分より子どもの周りを安心できる人で固めときたいです、私なら😊
お義母さんは論外です、申し訳ないですが💦
-
はるママ
ちまきさん★
帝王切開でおふたり出産されたのですね✨
私も上の子に続き、2回目の帝王切開です。
そして、ちまきさんのおふたりめちゃん出産の時の上のお子様の月齢が、ちょうど我が子と同じぐらいです。
心強い回答、ありがとうございます😊
確かに、傷は痛いのに、上の子も気になるとなれば、落ち着かないですね💦
よく考えたら、付き添いがいたとしても、いなかったとしても、帝王切開後で痛いのは変わりないですし、付き添いがいて気が少し紛れたとしても、上の子の事が気になるとなれば、心配事が増えますよね😅
やはり、義母は論外ですよね
‥
そちらに預けてしまったら、息子のことも、私も私の家族も不安でいっぱいです‥
義父なんて『うちの嫁は保健師というプロなんだから』と今までも何度も言ってきますが、不安も多い、妊婦や産後のママに寄り添うような言葉掛けや態度とはかけ離れた、保健師じゃない他人の方がよっぽどマシ、と思えるほどの感じです😅
私にだけあんな態度で、仕事では他のママさん達には全く態度が違うのだろうか‥と本気で疑問に思うほどです💦
まだ、付き添いなしにして、私の母が夜間もずっと息子の面倒をみるとなれば、父が夜間みるよりは納得しそうです。
気持ちが固まってきました、ありがとうございます😊- 2月14日
-
ちまき
プロってねぇ😅
世の中ほんといろんなプロがいますが、保健師さん、保育士さん、助産師さん、お世話になっといてアレですが正直当たり外れありますからー!😭
今回に限っては、息子さんが安心できる存在じゃないならプロかどうかなんてまったく関係ないですよね…
帝王切開のあと、そこまで付き添いが必要な病院ってめずらしい気がしますね😗
私は術後、旦那が少しだけ残ってくれましたが、いてもしゃーないよな…ってお互い意見が一致して早々に帰ってもらいました😀(残ったとしても20時に帰されます)
ほんとですねーきょうだいの月齢差が同じぐらいですね😍親近感😍
うちは下の子が大人しくて助かってますが、それでも毎日てんやわんやです😂
上のお子さんがお母さんを独り占めできるのもあと少しなので、残った時間大事にしてください☺️
義両親さんに神経使ってる時間がもったいないです!- 2月14日
-
はるママ
ちまきさん★
確かに確かに😱
知識上ではプロとはいえ、本当資格持っていらっしゃる方でも、当たり外れありますよね😅
特にうちの義母の場合は、長く同じ所に勤めていて、勤続年数が周りの人より経ち、そのまま役職につかれてる立場なので、義父もプライドが高いので自分の嫁のことを『役職についてるぐらいのプロなのに』という気持ちが強いようです💦
本当、息子が安心できる存在じゃないならプロかどうかは関係ないですよね‥
帝王切開後の付き添い、どこの病院もこれぐらい必要なんだと思っていました😱私の病院は個人医院なので、スタッフの数も大きな病院に比べたら少ないからなんでしょうか‥病院によって色々なんですね✨
ちまきさんの旦那様は、術後早々に帰られたのですね☺️
確かに、旦那様いらっしゃっても、出来る事は限られてますし、この痛みを代わってあげられるわけでもない‥と思うと思うと、ベッタリ何時間もは付き添いなくても、な気がしますね♩
ちまきさんのお二人目ちゃん、大人しいお子様なんて、ママ思いですね😍
義両親に神経使ってる時間が勿体ない、凄く心に響きました🥺
そうですね✨今は出産に向けて親子で穏やかに過ごして、息子と2人きりで遊べれる残された時間を大切にしたいと思います💗
よし!今日病院へ『どうしても家族が付き添いできません。よろしくお願いします🙏』とお電話してみます👍
ありがとうございます😊- 2月15日
(ฅ'ω'ฅ)
私も4週間後に予定帝王切開で出産予定です☺️
上の子も同じくらいの月齢ですね✨
やはり上のお子さんの気持ちを考えると義両親に見てもらうより、実両親に見てもらった方が良いと思います。
その方がはるママさんの気持ち的にも安心して出産・入院生活に臨めると思いますので🌟
毎日ママと一緒に居て、1週間とはいえ、ただでさえお子さんも心細いだろうに…無理やり連れてくなんて自己満です💔
お子さんの気持ちを気持ちを尊重してあげてください。と私から義両親に伝えてやりたいくらいです。笑
義両親がすんなり納得してくれることを願ってます🌟
あと私がはるママさんの状況だったら、付き添いなしにします⚡️
預ける側も預かる側も安心出来る状況が1番だと思います。
うちの病院は手術予定前日から退院まで付き添い・面会なしです😭
めちゃくちゃ心細いです😭
でも上の子はもっともっと心細いだろうから1人で頑張ろうと思います🙌
お互い元気な赤ちゃん産みましょー❣️
-
はるママ
(ฅ'ω'ฅ)さん★
帝王切開を控えていらっしゃるのですね♩そして上のお子様も同じぐらい✨
お仲間で嬉しいです😍
やはり、上の子供の気持ちを尊重ですよね。
我が子は保育園にも幼稚園にもまだ行ってないので、産まれてから本当に毎日ベッタリの生活で😅
きっとママがいないという経験した事がない1週間を過ごすのは、例え面倒見るのが夫だったとしても、実母だったとしても、心細いのは当然ですよね😢
それを懐いていない義両親なんてとんでもないですよね💦
本当、孫の気持ちを優先して、と、私と一緒に、義両親にお伝えしたいぐらいです🤣
付き添いも面会もなしなんですね🙀
それはそれは不安でいっぱいですよね‥
私の病院も面会は退院するまでなしになっています。
【付き添いありの場合は次の日の朝になったら帰らされるようです】
コロナ禍できっと、全国、同じような状況の妊婦さん多いでしょうね😢
私も1人で頑張ろうと自信が付いてきました♪
妊娠後期で、身動き取るのも大変でしょうが、あともう少しの間、お身体大切にされて下さいね☺️
はい✨お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕- 2月14日
退会ユーザー
私なら付き添いなしにします。帝王切開はした事ないのでどんな感じなのかは分かりませんが、、、医者や看護師さん達がついててくれますし!
なんといっても、そんな義両親に預けるなんて子供が可哀想過ぎる😣💦
うちは義両親(近くに住んでます)嫌いじゃないですが、上の子の出産入院中預けるのは拒否しましたし。
角が立つとか立たないとかそんなの関係ないです。どーでもいいです。はっきり言って別家庭なんですから。
はるママさんが安心して出産に臨める人に預けるのが1番だと思いますよ。
-
はるママ
メロンパンさん★
そうですよね、嫌がるの分かってるのに、それでも、迷っている私がおかしかったです‥
メロンパンさんも、義両親さんが近くに住んでいらっしゃっても、嫌いじゃなくても、預けるのを拒否されたのですね✨
確かに、別家庭です。
子供の気持ちを優先して、信頼できる実母に預け、母親である私は、無事に出産して退院する事だけを考えるのが1番ですよね😁
義両親には、何かお手伝いしたいのであれば、入院中の息子の面倒は遠慮してもらって、産後私が新生児のお世話に専念しなくちゃいけないときに、なかなか外に毎日連れて行ってあげれない状況のときに、近くの公園に短時間連れて行ってもらう方をお願いしようかとも考えていましたが、出産前からこんな関係では、産後、義両親に公園に連れて行ってもらうのさえも、可哀想に思えてきました‥
出産まで日数があと2週間ちょいとなり、義実家が遠く平日はこちらに来れないので、慣れてもらう日数もとてもないですし、入院が近付くのに、今以上に息子にも不安な思いをさせたくないので、来週来ると言われているのもお断りしようかと思ってきました💦
付き添いなしで出産頑張りたいと思います、ありがとうございます✨- 2月14日
うた
医師→意思です
はるママ
うたさん★
早速回答ありがとうございます。
同じ月齢のお子様がいらっしゃるのですね♩
やはりそうですよね、子供が私の両親に懐いていなければ別の方法を考えますが、本人がいいって言うのですもんね。
本当、義両親も夫も、息子の気持ちになってみてよ!と思ってしまいます。もう3歳前とはいえ、まだ3歳前です。
ちゃんと意思もはっきりしているので、息子の気持ちを最優先したいと思います。
『気持ちだけ受け取っておく』と言う言葉すら私は思い浮かばなかったので、そっくりそのまま使わせて頂きたいと思います。
ありがとうございます★
夜中1回だけ起きることがよくありますが、義両親の元では、夜中起きるどころか、日中から泣いて不安なままなかなか寝ず、寝て夜中起きたとしても横にいるのは義両親と思うと可哀想ですよね‥